ライフ

何がすごい?急増するスリムタイプの大風量ドライヤー、実力と注意点を家電ライターが解説

ヘアドライヤーとヘアアイロン
スリムタイプのドライヤーが急増。その実力は?(Ph/イメージマート)
写真9枚

髪を傷めにくい低温ドライヤーが登場するなど、年々進化しているヘアドライヤー業界。中でも今、家電ライターの田中真紀子さんが注目しているのは、従来の軽量型より本体だけでおよそ200gも軽くなった、スリムタイプのヘアドライヤーです。果たして、それほど軽くてコンパクトなドライヤーでも、速く乾せるほどの風量が出るのでしょうか? スリムタイプのドライヤーの実力と注意点を、教えてもらいました。

直径4cm前後のスリムなヘッドで、300gを切る軽量ドライヤーも登場

「髪は短時間で乾かしたほうが時間の節約になるだけでなく、頭皮と髪を傷めにくいとされていることから、ここ数年のドライヤーは速乾性が期待できる大風量のドライヤーが増えてきました。一方で、大風量ドライヤーはパワフルなモーターを搭載しているため重量があるものが多く、腕が疲れるという指摘も。そんな中近年、急速に増えているのが、軽量スリムながら大風量を実現したドライヤーです。

従来のドライヤーとは形状が異なり、多くがヘッドの直径40mm前後ととてもスリム。さらに重さも、従来は本体だけで500gを切ればそこそこ軽いとされていたところ、300g前後か、300gを切るものもあります。それでいて大風量、速乾性を実現しています」

ちなみに、「大風量」というのは、どれほどの風量を指すのでしょうか。

Re・De『Re・De Hairdry』を畳んで持った手元
Re・Deの『Re・De Hairdry』は、255gの軽さで風量3.6立方メートル/分、風速53m/秒(独自の算出方法による)とパワフルな風を吹き出す
写真9枚

「従来、もっとも大風量とされていたのが、ダイソンの2.4立方メートル/分ですが、近年のスリムドライヤーの中には、より大きな数字で表示しているものもあります。ただし最近は風量を公表していなかったり、別の規格で算出しているものもあり、風量の数字だけでは判断しにくくなっています。

軽量かつ効率的にパワフルな風を出せる「ブラシレスDCモーター」を採用

コンパクトながら大風量を出せるのは、搭載されているモーターに秘密があるそう。

「スリムタイプで大風量をうたっているものの多くは、ブラシレスDC(BLDC)モーターを搭載しています。これはブラシ付きに比べて軽量で、効率よくパワフルな風を送ることができるモーターです。また吹き出し口をスリムにすることで風の勢いが増し、周囲の風を巻き込んで風量がアップするため、コンパクトながらパワフルな風量を出せるのです」

吹き出し口がスリムであることから、同じ「大風量」でも、従来のドライヤーとは使用感が異なるそう。

「吹き出し口から勢いある細い風がダイレクトに頭皮に当たるような感覚があり、髪の毛の根本、つまり地肌の方までしっかり乾かせます」

スリムタイムのドライヤーのデメリット

一方で、スリムタイプのドライヤーにもデメリットがあります。

「前述のように風の勢いがある一方、ピンポイントで吹き付けるので、髪表面や毛先を乾かすのに時間がかかる場合があります。またスリムな分、ゴーッという風切り音が大きく、うるさく感じる人もいるかもしれません」

以上を踏まえて、田中さんのおすすめ製品を3点、教えてもらいました。

関連キーワード