ライフ

薄井シンシアさんが考える家族観 金を無心する弟とは全財産を渡して縁を切った「家族でもプラスにならない人は切ってもいい」

薄井シンシアさん
薄井シンシアさんが考える家族観とは?
写真5枚

フィリピン出身の薄井シンシアさん(64歳)は日本に留学後に就職し、外交官の日本人男性と結婚。結婚後は夫の海外赴任に帯同して17年間の専業主婦生活を送りました。子育てが終わった47歳のときに再就職。転職を繰り返して、現在は外資系企業の正社員として働いています。58歳のときに夫と離婚しました。日本人の「嫁」となったシンシアさんは、義父母やフィリピンの実家と、どのような関係を築いてきたのでしょうか。その家族観に迫りました。

* * *

義父母への贈り物は家族のマナー

義理の父母には海外赴任中も、父の日や母の日の贈り物を送っていました。私は、やることはきちんとやります。だって「自由=何もやらない」ということではないでしょ?

義父母は嫁をいじめる人たちではないし、私たちが海外赴任中に一時帰国するときは、住む場所を用意してくれたし、娘にお小遣いもくれました。なぜ母の日のプレゼントを贈らないの? これは家族に対するマナーですよ。私は物事をはっきりと言う性格で、義母が私をどう思っていたのかはわからないけれど、私たちのためにいろいろと世話をしてくれるから、お礼をするのは当たり前だと思っていました。

薄井シンシアさん
義父母への贈り物は家族のマナー
写真5枚

義理の両親宅には、一時帰国の時に2〜3週間泊めてもらっていました。私が掃除や料理をきちんとするので、義理の家族は緊張していたかもしれません。家を出るときは、布団をきれいに丸めて布団袋に入れ、部屋を元通りに整えました。

元夫と離婚後も、ニューヨークから娘が一時帰国するときには「ちゃんと、おばあちゃんの家に行ってね」と声をかけていました。現在は義父母が他界して義姉だけなので、「お姉さんたちのお土産を忘れずにね」と言います。だって大人でしょ? お互いに守らなくてはいけないことは、やりましょうよ。

でももし、それが苦なら関係を切ればいい。関係が切れずに愚痴を言い続けることが私には一番耐えられません。他人の愚痴を聞くのも嫌です。

弟には全財産を渡して縁を切った

実の弟とは30年以上連絡を取っていません。住む場所も、何をしているのかも知りません。マニラに住む母とは定期的に連絡をするし、毎年、お金も送金しています。

とても保守的で威張っていた父親は20年ほど前に他界しました。彼が死ぬ間際に親戚から「フィリピンに帰ったほうがいい。会わないと一生後悔するよ」と言われたけれど、私は帰りませんでした。

海外赴任中は、実家の両親にもプレゼントを送っていましたよ。でも、こういうことは「足りない」と感じる人もいます。そういう人には、いくらあげても「足りない」と言われるので、すべて無視しました。自分の人生なんだからプラスにならないことしか言わない人は、どんどん切ればいい。

薄井シンシアさん
プラスにならないことしか言わない人は、どんどん切ればいい
写真5枚

弟は、私が日本で一生懸命働いていたときに「お金を送ってくれ」と連絡をしてきました。仕方がないので、私は「はい、これが私の全財産。今後は私に連絡を取らないで」と1回だけお金を渡して弟と縁を切りました。寂しさはありません。

弟からは、そのあとも「お金を貸してくれないか?」と電話がありました。母が私の連絡先を弟に教えたそうです。そのときは弟に「あのとき、あれだけのお金を渡したから、これ以上の義務はないよね。ごめん。もう、あなたと話すことは何もありません」と言って電話を切りました。そして母に「もし、また弟に私の連絡先を伝えたら、あなたとの縁も切るからね。本気だよ」と伝えました。

もし弟が救えるなら救います。でも、彼の人格は変わらないから、そのあとも、私の足を引っ張り続けるだけでしょ? それなら、さっさと縁を切った方がいい。当時、全財産を渡したので罪悪感もありません。

こういうことは無限ではありません。限界に達したら、すべてを切る。私は今の家族や自分が大事なのでまったく後悔はありません。もちろん、とっさに決めるのではなく、熟慮した上での行動です。