料理・レシピ

ミシュラン掲載店のテイクアウトグルメを彦摩呂が実食「出張料理人を家に呼ぶレベルや〜!」と評したビーフシチューなど11品

彦摩呂の前に並んだテイクアウトグルメ
ミシュラン掲載店のテイクアウトグルメを彦摩呂がレポ!
写真11枚

世界一、ミシュランガイドの星の数が多い美食都市は東京(京都は3位、大阪は4位)。そんな東京で買える「ミシュランガイドブック」に載っている、三つ星、二つ星、一つ星、ビブグルマン(価格以上の満足感が得られる料理のこと)店のテイクアウトメニューを、グルメなあの人が本気で食べ比べてみた!

料理人の想いが詰まったテイクアウトという宝石箱

「芸人がM-1を、歌手がレコ大や紅白を目指すように、料理人にとって最も誉れを感じる勲章はミシュラン。そんなストイックな料理人たちが作るテイクアウトには愛と技術が詰まっていて拍手したくなるし、ふたをあけるたびに“宝石箱や〜”って感動してます(笑い)」(彦摩呂・以下同)

【ビブグルマン】グリルグランド

ビブグルマンを2年連続で獲得。1941年創業、浅草を代表する老舗洋食店。

「牛ヒレカツサンド」4730円

すっと噛み切れるお肉の柔軟体操や〜!

「牛ヒレカツサンド」を食べる彦摩呂
グリルグランドの「牛ヒレカツサンド」(4730円)をパクリ!
写真11枚

「ちょっと見てよ〜! お肉のレア感がすごい! この断面、地層学者も喜びそう(笑い)。ほんで噛んだらまた驚くね! カツサンドって噛むと中身だけ持っていかれることが多いけど、やわらかいから全部噛み切れちゃう。まさにお肉の柔軟体操や〜!」

「カニクリームコロッケ」1980円

カニクリームコロッケ
グリルグランドの「カニクリームコロッケ」(1980円)
写真11枚

「まず持ったときのずっしり感(1個約80g)がいいよね(笑い)。外はサクサクで中はとろっとろ、ベシャメルソースはマッシュルームの食感がきいていて、かにのエキスもすごく感じられる! おいしいにもほどがある〜」

「ビーフシチュー」3960円

ビーフシチュー
グリルグランドの「ビーフシチュー」(3960円)
写真11枚

「うわ〜〜! 7時間煮込まれたお肉がほろっほろにほどける〜! 2週間かけて作り上げたデミグラスソースもほどよい酸味があって奥深いおいしさ。そもそもビーフシチューをテイクアウトできること自体が珍しいけど、これは出張料理人を家に呼ぶレベルや〜!」

◆グリルグランド 東京都台東区浅草3-24-6

【ビブグルマン】かつ好

かつて静岡にあった名店『かつ好』の弟子筋がオープン。2021年から5年連続ビブグルマン獲得。

「ロースカツ弁当」2052円〜

脂の甘みと衣の薄さに驚くで~。

ロースカツ弁当
「ロースカツ弁当」(2052円〜)
写真11枚

「肉の味が濃い! それに脂からはナッツのような風味と甘みを感じる! 衣が1mmくらいの薄づきなのに肉から離れないのもすごい! さすがミシュランシェフの技術やなって思うね。キャベツが別添えでたっぷりつくのも栄養バランス的に最高。減量できそうや〜」

◆かつ好 東京都中央区日本橋人形町3-4-11

関連キーワード