獅子座(7月23日~8月22日)
【全体運】
4月7日(月)に仕事や趣味の場でライバルと競い合うと意欲が湧き、エネルギッシュに過ごせるでしょう。ライバルには、自分よりワンランク上の力を持つ人をすえて。その相手とは今後、いい関係が築けそう。
【健康運】
朝日を浴びながら深呼吸をすると疲労回復に効果的。季節の移り変わりを感じながら、新しい一日を始めましょう。ベッドの上でできるヨガやストレッチもおすすめ。ラッキー食材はラムレーズン。
【金運】
相続に関する手続きを始めるとスムーズに進みそう。不動産よりも株や美術品などを継承すると、運気がアップ。住宅ローンの申し込みも吉。
【対人運】
自分とは異なる分野に進んだ学生時代の友人に連絡を取ると、いい刺激を受けられそう。子供と過ごす時間も大切に。一緒に地元の図書館へ足を運ぶと◎。
乙女座(8月23日~9月22日)
【全体運】
おとめ座の支配星である水星が4月7日(月)から順行に転じる影響で、才能を遺憾なく発揮できそう。新しいことに挑戦するには最適の1週間です。資格取得や転職を目指している人は、4月8日(火)以降に試験や面接を受けるといいでしょう。パートナーや子供が壁にぶつかっているときは相談に乗ってあげて。的確なアドバイスができるでしょう。
【健康運】
婦人科系や泌尿器科系の不調に注意が必要なとき。子宮筋腫などの既往症がある人は、この機会に検診を。ラッキー食材はざくろジュース。
【金運】
4月13日(日)の満月に向けて金運が上昇。不労所得をはじめ投稿や公募にもツキがあるので、積極的に応募してみて。
【対人運】
好き嫌いを素直に顔に出すと不評を買いやすい時期なので、ポーカーフェイスを心がけ、周囲に本心を気づかれないよう行動しましょう。相手に合わせた柔軟な対応が吉。旅行に関する運気が上昇。家族で日帰り旅行を楽しむと◎。