連載

《5月は人間関係が鍵!》パーソナルナンバーで診る みんくのエッセンス占い

パーソナル イヤー ナンバー4

写真10枚

2025年のテーマ
基礎を整える
〜修行僧になったつもりでじっくりコツコツ〜
今年1年「試されているな」と感じることが多く起こりそう。派手な出来事はないけれど、次の飛躍のためにじっくり精神統一をして積み重ねて。

2025年5月の氣の流れ

今月はこだわりやプライドを手放してみましょう。
今まで無理してなんとかやってきた仕事、これ以上やるとつらいと思うならストップ。
ひとつのやり方に執着せず、いったんお休みして、見直してみて。

うまくものごとが進まず精神的に疲れることも。でも投げ出さず、「うまくいかないのは自分の詰めが甘かったから」と、自分の動きを反省したり、再確認したりするのがよさそう。
気分はまるで、修行僧。後ろには和尚が棒を持って立っていると思って。愚痴を言いたくなったり、確認を怠りそうになったら、和尚がバーン!と肩を叩きますよ。でもそんなに怖がらないでくださいね。

苦しいなら「助けて!」と素直に周りに言いましょう。素直な言葉を、思いを周りに届けること。そうすればあなたの運も開けていきます。それでも本音を人に素直に話すのが照れくさいなら、ノートに書いてみるのもおすすめ。なんで私はイライラしているの?なんであの人が嫌なの?それはちゃんと話し合った?などなど自分への質問と答えを書いて深掘りすれば、問題だと思っていたことは、たいしたことじゃなかったってわかるかも。

パーソナル イヤー ナンバー5

写真10枚

2025年のテーマ
変化とスピード
〜考えるよりも、直感に従ってスピーディに動く〜
今年は変化が多く起こります。前年の基盤作りの期間を経て、いよいよ「動の年」に⼊りました。引越し、転職などを考えるのも良い年です。

2025年5月の氣の流れ

先月は断捨離の月でしたね。
キレイさっぱり、不要なモノとさよならできましたか?
今月は、新しいモノを購入するのにはよいときなので、古びて捨てた下着や靴下、新しく買い直してくださいね。
ただし衝動買いは禁物。一目惚れで「いいな!」と惹かれたモノは、案外使わず無駄になりそうです。

新しい氣を取り入れるのによい月なので、習い事や転職活動を始めるのにもいいでしょう。お部屋の模様替え、引越しにも向いています。
できれば自分から積極的に新しい氣の流れに触れていってください。気になっていた何かをやってみる、気になっていた場所に行ってみる。直感でやりたい!と心に訴えかけられたことはどんどんやっていきましょう。仕事での新しい挑戦や、海外留学もおすすめです。ただしお金が動く話には注意を。不動産購入、投資などはすぐに決断しないで慎重になって。

人間関係では、衝動で付き合ってしまった人とはいつの間にか切れているかも。関わる人が多いけど、いまいち発展もなさそう。だけど焦らず準備期間だと思ってその人との関係を楽しんでください。

パーソナル イヤー ナンバー6

写真10枚

2025年のテーマ
人間関係で学ぼう
〜人を知り、自分を知る。女性は恋愛運良き年〜
今年は人間関係でたくさんのことを学ぶでしょう。一緒にいて自分が成長できると思った相手と時間を過ごすといい年です。新しい出会いがある一方で家族の問題にも直面。

2025年4月の氣の流れ

今月は、精神的に揺れやすくなる月。
結果を出そうと思って頑張ってきたけれど、なかなかうまくいかなくて「もういい! 全部やめる!」なんて拗ねて極端な結論に辿りつきがちです。それはあなたの心がいつもより敏感になっているから。
先月から今月にかけて、あなたは変わろうと努力している真っ最中。きっと、もうちょっとで結果はでるから、今は諦めずに今見えている世界を信じて前へ進んでください。

この人とこの先もいい関係でいられるか。
この仕事をこのやり方でこの先も進めていけるか。
外側ではなく自分自身に矢印を向ければ、自ずと自分の中に答えがでてきます。
他者の気持ちにも敏感に反応しやすい時期ですが、他人に同調ばかりしているとあなた自身が疲れてしまうので、八方美人は避けた方がベター。

自分がどうしたいか、どうすべきか。どうしたら自分はご機嫌でいられるか。
今月冴えている直感は、人のためよりも自分のために使ってその答えを出していきましょう。

関連キーワード