獅子座(7月23日~8月22日)
【全体運】
周囲からの期待が高まるとき。週の中盤までは、プライベートを後回しにしてでも、仕事や地域活動などで与えられた役割に全力で取り組むと、大きな成果をあげられるでしょう。5月21日(水)からは運気が一転。開放的なムードに。自由な時間が増え、趣味や私生活を楽しめそう。25日(日)からの3年間は「異なる価値観への理解」を人生のテーマにすると吉。違う世代の人や外国人との交流を通し、器を広げられるはずです。
【健康運】
両親の既往歴を参考にしながら、自分の体と向き合いましょう。この機会に健康診断を受けるのも吉。ラッキーフードはあしたば。
【金運】
5月20日(火)はおすそ分けをするなど、人と豊かさを分かち合うことで金運が上がります。借金がある人は、5月25日(日)以降に債務整理や返済計画の見直しをすると、スムーズに事が運びそう。
【対人運】
5月21日(水)以降、人間関係に変化が生じそう。新たな人間関係を作ることで、いい運気が巡ります。仲間に優劣をつけず、誰に対しても公平で中立の立場でいた方が、いい関係が築けるでしょう。
乙女座(8月23日~9月22日)
【全体運】
5月20日(火)以降、これまでの努力や忍耐が報われるような出来事が起こりそう。さらに21日(水)には、2年半ぶりに土星が牡羊座へ移動する影響で、配偶者やパートナーの仕事や名声があなたの人生にも影響を与えるはずです。
【健康運】
腰から太ももにかけて負担がかかりやすいとき。特に坐骨神経痛に要注意。長時間同じ姿勢を続けないよう意識し、適度なストレッチを取り入れると◎。ラッキーフードは甘酒。
【金運】
ボランティア活動に携わるなど、誰かのために働くことが幸運をもたらします。地域やPTAなどの活動でも率先して動くと吉。大きな決断を下すのは来週以降がおすすめ。特にギャンブル性の高いものには近づかないこと。革財布を持ち歩くと運気がアップします。
【対人運】
5月25日(日)、2年半の間、不調だった対人運が少しずつ回復し、他人に心を開きやすくなります。週末にママ友や同僚とのランチや飲み会に参加すると吉。仲よくなりたい人とは、本の貸し借りを提案してみるのがおすすめです。