獅子座(7月23日~8月22日)
【全体運】
将来について前向きな話をしているときに、水を差すような言動をとる人にイラっとさせられるかもしれません。そういう相手に出会ったら、遠ざけるよりもどう味方にするかを考えると今後の運気が変わります。今週は、無暗に敵をつくらず、違いを受け入れて接する方法を学んで実践するとよいでしょう。7月18日(金)は、何事も焦って進めることなく、立ち止まって振り返る時間をつくると吉。
【健康運】
坐骨神経痛やヘルニアなど下半身に持病がある人は、いい治療法が見つかりそう。下半身ダイエットにもいいタイミング。ストレッチなどで柔軟性を高めることで、血行促進やむくみを解消できそう。ラッキーフードはセロリ。
【金運】
人のためにお金を使うことが、自らの運気を上げてくれるでしょう。記念日やイベントなどのタイミングを利用して、大切な人を食事に誘ってみて。週の後半からはスケジュールが乱れやすいので、予定は前半に決めておくのがおすすめ。実際に予定を実行するのは8月11日(月)以降でOK。
【対人運】
“人を知るための学び”が、対人関係を円滑にしてくれそう。心理学や哲学の本を手に取ってみて。これまでの知識や経験を見直すのにもよいタイミング。自分をさらに成長させるためにどんな人や環境と関わっていくべきかが、見えてくるかもしれません。
乙女座(8月23日~9月22日)
【全体運】
困っている人を見過ごせず、つい面倒を見てしまいがち。そんなあなたの行動が、信頼につながります。7月18日(金)からは、人の期待に応えようとするあまり、忙しくなりそう。優先順位を決めて行動し、無理をしないこと。迷ったときは、“自分のことから片付ける”のがポイントです。また18日以降は、引っ越しや結婚などで疎遠になっていた人と、思いがけずつながる可能性も。
【健康運】
病気やけがの話題に不安を感じる人、家族の不調を考えるだけで胸がざわつく人は、この機会に“準備”を始めましょう。緊急連絡先の共有、いざというときの行動手順など、リスクに向き合うことで安心できるはず。生活の乱れや小さな不調を見逃さず、できることから整えていくこと。ラッキーフードは豆のピクルス。
【金運】
相続や経済的支援に関わる課題が持ち上がっても、今週は焦って判断しないこと。一歩引いた視点で、状況を整理してみましょう。特に7月18日(金)以降は判断を誤りやすいとき。重要な問題ほど、一人で抱え込まず、信頼できる人に相談を。
【対人運】
華道や茶道、着物の着付けなど、美しい所作が身につくお稽古事に挑戦すると吉。新しい知識を得られることも楽しいですが、教室に通う仲間との友情が得難いものになるはずです。