「静岡風とろろぶっかけ」のレシピ
みそ煮の汁を活かし、こっくりした郷土食仕立てに。

写真11枚
《作り方》(2人分)
【1】皮をむいた長いも160gはすりおろす。
【2】ボウルにさばのみそ煮缶1缶(200g)を汁ごと入れてほぐす。【1】と卵黄1個分、しょうゆ小さじ2を加えて混ぜる。
【3】そうめん200gを器に盛り、【2】をかけ、小口切りにしたねぎ適量をのせる。
「すだちそうめん」のレシピ
すだちの香りも味わう涼やかな一品。

写真11枚
《作り方》(2人分 ※そうめん200g分)
【1】すだち2個は薄切りにする。
【2】水1と1/2カップ、白だし大さじ3を混ぜて器に盛ったそうめんにかけ、【1】をのせる。
「冷やし中華風」のレシピ
ハムと卵で彩り満点!夏の定番をそうめんで。

写真11枚
《作り方》(2人分)
【1】ゆで卵2個は半分に、ハム4枚・きゅうり2/3本は細切りにする。
【2】水大さじ5、ごまドレッシング・めんつゆ(3倍濃縮)各大さじ2と2/3を混ぜ合わせる。
【3】そうめん200gを器に盛り、【1】と紅しょうが適量をのせ、【2】をかける。
「いかそうめんモロヘイヤぶっかけ」のレシピ
エスニック風味のネバとろがそうめんになじむ。

写真11枚
《作り方》(2人分 ※そうめん200g分)
【1】モロヘイヤ1袋(100g)は半分に切る。耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱して冷水に取り、細かく刻む。
【3】いかそうめん80gと【1】、水1/4カップ、ナンプラー小さじ1と1/3、鶏がらスープの素小さじ1/3、ごま油少量を混ぜ、器に盛ったそうめんにかける。一味唐辛子適量を振る。