ライフ

《ジャングリアの絶叫系は本当に怖いのか》酷評も聞こえるアトラクション「体験した人にしか分からない」マジの評価【記者がガチレポート】

まだあるスリル満点のアトラクションたち

バンジー好きの人でもジャングリア沖縄の「バンジー グライダー」は新鮮なはず。そびえたつタワーに立ち、覚悟を決めた瞬間、ふいに足元の床が外されて急落下。大絶叫は言うまでもなく、宙ぶらりんのまま前方へ放り出される。上下に飛び跳ね、揺れながら予測不能な動きを展開して進む。

「ヒューマン アロー」は、その名の通りの“人間弓矢”。高さ15mの発射台から解き放たれ、風より速く空を切り、森に飛び込む爽快感が病みつき必至になる。

“ビョン ビョーン”と上下に揺れる。バンジーだけど、移動式(撮影/玉井幹郎)
写真10枚
矢のように、ジャングルに放たれる“人間弓矢”「ヒューマン アロー」(撮影/玉井幹郎)
写真10枚

 

現在は開業間もないトップシーズンということもあり、来場者が多く、人数をさばけない、という問題点はあるものの、体験してみれば、想像以上の絶叫体験で気分爽快! ストレス発散!

しかも、絶叫系アトラクションを全部体験すれば、1アトラクションは990円。今きどのラーメン1杯より断然安い。秋、混雑しない日を狙ってぜひ体験してみてほしい。ただし、身長、体重の制限があるアトラクションもあるので、事前確認をお忘れなく。