マネー

コロナ禍で人気のホテル泊|お得な利用術、公式サイトの方が安いことも

ホテルの一室
コロナ禍の今こそ、ホテルで安全にリフレッシュを(Ph/Photo AC)
写真6枚

コロナ禍で久しく旅行ができていないという人も多いですよね。そんな今、人気になっているのがホテル泊。遠くへ旅行できない代わりに、ホテルで旅行気分を楽しんでいる人も増えています。そこで、節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんに、お得にホテルに泊まるためにチェックしておきたいポイントを教えてもらいました。

* * *

お得な予約サイトは? 公式サイトも穴場

ホテル予約といえば、いくつもの予約サイトがありますが、いつも使っているサイトを惰性で使っていませんか? 改めて、自分にとって本当にお得な予約サイトはどれなのか? 今使っているサイトを見直してみましょう。

楽天会員なら断然「楽天スーパーDEAL」がお得

ホテル予約サイトの中でも、私が特におすすめするのは「楽天スーパーDEAL」です。これは楽天会員限定の高ポイント還元サービスで、ファッションアイテムや家電、飲食物などさまざまな商品があり、ポイント還元率は20%から50%と異様に高いんです!

楽天トラベルのトップページ
楽天トラベルを使うなら、ポイント還元率の高い楽天DEAL対象のプランをチェック!
写真6枚

ホテル予約に関しては、「楽天トラベル」の中に「楽天スーパーDEAL」対象のプランが用意されています。そのプランを利用するともともとお得なプランの多い「楽天トラベル」で、ポイントもたっぷりと貯まります。楽天会員ならば、使わないのは損なサービスです。

「一休.com」はポイント分がその予約から適用に

一休トラベルのトップページ
ラグジュアリー系ホテルを中心に扱っている一休.com
写真6枚

ラグジュアリー系のホテルを中心に扱っている「一休.com」は、ポイントが即使えることが特徴です。利用したときに貯まったポイントは次回予約の際に使えるのが一般的ですが、「一休.com」では予約をする段階で、その予約金額に対して貯まるポイント分を割引して予約することができます。

一休トラベルの予約ページ一例
ポイントを即時利用できるのが一休.comのメリット
写真6枚

還元率は宿やプランによって異なり、3%から、キャンペーンなどによっては10~20%近くになることもあります。ポイントを貯めても使い忘れて期限切れになってしまう、という人にはおすすめです。予約時に付与されるポイント分を使って割引を受けた場合はポイント付与はありませんが、予約でポイントを使わず、貯めてから使うことも可能です。

また、楽天ポイント提携モール「楽天リーベイツ」を経由して「一休.com」を利用すれば、利用額に応じて楽天ポイントも貯めることができます。

意外と公式サイト予約がお得なことも

割引やポイント還元を強く打ち出している予約サイトを利用するのがお得、と思われがちですが、公式サイトで予約した場合の“最低価格保証”として、他社サービスより安いプランを提供しているホテルもあります。

また、値段は変わらなくてもチェックアウトの時間が遅くなったり、他社からの予約にはないサービスが付くこともありますので、比較サイトなどをチェックしつつ、公式サイトにも目を通すことをおすすめします。

ワクチン接種割引なども活用を

コロナ禍の今、ワクチン接種証明書がないと宿泊ができないという施設や、ワクチン接種証明書の提示で割引になる施設もあります。

東京都ではワクチン接種者を対象にした「TOKYOワクション」がスタート

TOKYOワクションのトップページ
ワクチン接種証明で得点が受けられる「TOKYOワクション」
写真6枚

東京都では身分証明書とワクチン接種の記録を提出して登録すると、さまざまな特典が受けられる「TOKYOワクション」というサービスがスタート。特典には、宿泊施設の割引や宿泊券プレゼントなどが用意されています。

感染対策は忘れずに

オミクロン株の流行で、まだまだ油断のできないコロナ禍ですが、感染に気をつけるのを大前提に近場のホテルなどでリフレッシュするのは、人との接触も少なく比較的安全なレジャーといえそうです。バイキングサービスが停止になっているなど、いつもとは条件が違っている場合もありますが、施設の感染対策に従って利用しましょう。

◆教えてくれたのは:節約アドバイザー・丸山晴美さん

丸山晴美さん
節約アドバイザー・丸山晴美さん
写真6枚

節約アドバイザー。ファイナンシャルプランナー。22歳で節約に目覚め、1年間で200万円を貯めた経験がメディアに取り上げられ、その後コンビニの店長などを経て、2001年に節約アドバイザーとして独立。ファイナンシャルプランナー(AFP)、消費生活アドバイザー、宅地建物主任士(登録)、認定心理士などの様々な資格を持ち、ライフプランを見据えたお金の管理運用のアドバイスなどをテレビやラジオ、雑誌、講演などで行っている。https://www.maruyama-harumi.com/

構成/吉田可奈

●旅行ジャーナリストが厳選した「海を感じる極上の休日プラン」を紹介

●旅行時のペットの預け先どうする?「猫は自宅、犬はホテル」がおすすめの理由