美容

気になる目のクマ、なぜできる? 3タイプ別「とるべき食材」を皮膚科医が解説

目の下を鏡で見る女性
目の下のクマの悩みに皮膚科医がアドバイス
写真7枚

目の下のクマは、老けて見えたり、疲れて見えたりして、せっかくメイクをしても気分が上がらない、なんてことも。そこで、クマのタイプやそれぞれの対策について医師で薬剤師の金城里美さんに教えてもらいました。

* * *

目の下のクマは大きく3タイプ

目の下のクマは大きく3タイプに分けられます。それぞれ対策が異なるので、自分のタイプを知ることが改善への第一歩になります。

茶クマタイプ

茶クマは、くすみや色素沈着などで肌自体の色が濃くなっているのが原因です。くすみは加齢やメイクを落としきれていないこと、色素沈着は目をこすることや日焼けによって起こります。また、スキンケアや紫外線ケアが不十分な場合もあります。

青クマタイプ

青クマは、目の周りの血行不良によるものです。毛細血管の血行の流れがよければ目立ちにくいですが、睡眠不足や疲れ、栄養不足、冷え性、生活の乱れなどで血行が悪くなると目立つようになります。なぜなら、目周りの肌はほかの部位よりも薄く、肌の下にある毛細血管の色が見えやすいのです。

目の下を押さえる人
3つのタイプがあるクマ
写真7枚

黒クマタイプ

黒クマは、たるみやむくみなどによって生じる目の下の凹凸によるものです。前述したとおり、目の下は肌が薄い部位のため、加齢により肌のハリが失われるとたるみが起こりやすくなります。また、むくみもあらわれやすい部位です。

目の下のクマを食生活で改善しよう

クマのタイプ別に必要な栄養素は異なります。そこでそれぞれのケアに必要な栄養素と食材について紹介します。

茶クマに効果的な食材

くすみや色素沈着が原因の茶クマは、肌のターンオーバー(古い肌が垢となり新しい肌に生え変わる代謝の周期)を改善するのが有効です。

オレンジ、キウイ、いちご
茶クマにはビタミンCが豊富な食べ物を
写真7枚

ターンオーバーを促進するには、抗酸化作用のあるビタミンCを摂ることが有効です。パプリカやキャベツ、いちご、キウイに多く含まれているので積極的にとりましょう。なお、ビタミンCは熱に弱いため、生で食べることがおすすめです。

青クマに効果的な食材

血行不良が原因の青クマには、血行をよくするビタミンEを積極的に摂りましょう。

ナッツ類とアボカド
青クマが気になるなら、血行を促進するビタミンEを
写真7枚

ナッツ類や大豆、アボカド、かぼちゃ、うなぎに含まれているビタミンEは、毛細血管を広げて血行を改善させるほか、ビタミンCと同様に抗酸化作用もあります。ビタミンEは脂溶性ですので、炒めもの、揚げもの、ドレッシングなど油を使った調理がおすすめです。

黒クマに効果的な食材

黒クマは、たるみやむくみを引き起こす、パソコンやスマホの長時間使用などで目を酷使しすぎないように、生活習慣を振り返ってみましょう。また、塩分や糖分の摂りすぎもむくみの原因になります。

レバニラ炒め
黒クマにはビタミンAで目の疲労を回復
写真7枚

目の疲れの改善には、目や肌の粘膜を健康に保つ働きを持つビタミンAが効果的です。豚や鶏のレバー、うなぎ、焼きのり、にんじんなどに含まれています。ビタミンAも脂溶性ビタミンですので、炒めもの、揚げもの、ドレッシングなど油を使った調理がおすすめです。

関連キーワード