エンタメ

玉置浩二「安全地帯は自分のふるさと」、37年ぶりの紅白で体現したその言葉の意味

35周年ツアー、香港公演での安全地帯。昨年逝去したドラマー田中裕二さん(左から2番目)の姿も(2017年、Ph/imaginechina/時事通信フォト)
写真5枚

御歳66〜67歳の同年代ミュージシャン、桑田佳祐、佐野元春、世良公則、Char、野口五郎、大友康平、原由子らによるパフォーマンスが話題となった大晦日の紅白歌合戦。しかし、還暦を過ぎても変わらぬ歌声と演奏を響かせたのは、彼らだけではありません。昨年、デビュー40周年と37年ぶりの紅白出場、そしてメンバーの訃報が重なった北海道出身のロックバンド・安全地帯について、1980〜1990年代のエンタメ事情に詳しいライターの田中稲さんが綴ります。

* * *

26年前の『I Love Youからはじめよう』

長かった。何が長かったかと言うと、安全地帯の紅白出場までが、である。昨年40周年という節目だったので紅白で絶対聴きたいと思っていたのだ。そして早くも昨年10月17日「安全地帯、紅白内定」とニュースが流れてきた。オオさっそく嬉しい! と喜んだのもつかの間、11月16日の出場歌手発表を見ると、なぜかその名が見当たらない。首を傾げ、ニュースやツイートをオロオロチェックする日が続いた。

そうしているうちに1か月が過ぎ、12月23日、安全地帯が『I Love Youからはじめよう』で紅白出場することを知った。そして同時に、卓越した演奏と穏やかな笑顔が素敵な名ドラマ—、田中裕二さんが死去したことも知った。

1996年11月22日に開催された玉置浩二さんのソロツアーを収めたDVD『SHALL I MAKE T FOR YOU? CAFE JAPAN TOUR』に、こんなシーンがある。『I Love Youからはじめよう』で玉置さんと田中さんがなぜかいきなり、ドラムとボーカルを交代。田中さんが少し照れ臭そうに真ん中で歌い、玉置さんとメンバーが演奏しながら、すごく嬉しそうな笑顔でその様子を見つめている。そして、その田中さんの歌声をバックに、ツアーの名場面が流れていくのだ。田中さんの『I Love Youからはじめよう』は、とっても澄んだ歌声だった。

昨年の紅白のステージが素晴らしかったことを書く前に、ちょっとだけ時間を巻き戻してみたい。

「1985年紅白初出場をメンバー全員で観る」貴重シーンも

バンドとして紅白に出場するのはなんと37年ぶりだった安全地帯。1回目は1985年で歌唱曲は『悲しみにさよなら』。麗しい衣装で演奏するメンバー。そして彼らからかなり離れたところで、黒い三角帽をかぶったダンサーがものすごく遠慮がちに踊るという不思議ミステリアスな演出だった。

35年間の活動で3回活動休止も(写真は1985年、ph/SHOGAKUKAN)
写真5枚

2017年、玉置浩二さんがホストを務める音楽番組『玉置浩二ショー』(NHK BSプレミアム)で安全地帯のメンバーが35周年記念で出演したとき、この1985年の紅白のステージを全員で観ていたが「ちゃんと全員映してくれてる」などワチャワチャはしゃぐ感じがなんとも少年! 若かりしお互いの姿に笑い、ツッコみ合い、思い出話があちこち飛び、テンションが子どもになるという「幼馴染が久々に集まるとこうなるあるある」を制覇していた。そしてワイワイ騒いだ後は、当然の如く楽器を持ち寄り、ポロロンとセッションが始まる──。この息を吸うように音楽を合わせる感じに本当に驚いた。

35年の間には音楽性のすれ違いを含め、3回活動休止をしていた安全地帯。いろんなことがあったことは想像に難くないのだが、同時に信頼性も想像できる。年末の紅白歌合戦で、司会の大泉洋さんが「玉置さんは『安全地帯は自分のふるさとだ』とおっしゃっていました」と紹介していたが、確かにこれ以上当てはまる言葉はないだろう。

ギターの矢萩渉さんが2016年のオリコンミュージックの記事で安全地帯が長く続く秘訣を聞かれ、「よく聞かれますけど、まったく分からないです(笑)」と答えていたが、これもなんとも「ふるさと」っぽい答えだ。

関連キーワード