西洋占星術師・逢坂杏が今週の運勢を鑑定。1週間を幸せに過ごすためのヒントが満載です!
牡羊座(3月21~4月19日)
【全体運】
週の始めは、仕事などの対外的な活動に忙殺されます。人間関係においても摩擦が生じやすいとき。2月18日以降、太陽が魚座に移動する影響で、自分自身と向き合い、内省する機会が多くなりそうです。読書や映画鑑賞などで心に栄養を与えましょう。下弦の月が出る2月21日には、自分がこれまでについた嘘やごまかしを許せなくなり、いまの生き方に疑問を感じるかもしれません。納得がいくまで悩み、この時期に人生の方向性を決めると吉。
【健康運】
神経過敏になり、ストレスがたまりやすい時期ですので、プライベートでは情報をなるべく遮断しましょう。スマホは時間を決めて使うのがおすすめ。いつもより長めの入浴タイムを取って、ぬるめの半身浴で気分転換&リラックスを。水辺の土地が癒しのパワースポットになりそう。
【金運】
出入りが激しい時期。環境を大きく変えたいときなので、転職・転居などでお金がかかるケースも。とはいえ、都市部から地方への移住や不動産の購入は吉。自立のための行動が運を呼びます。習い事を始めたり、学校に入ったりするのもおすすめです。
【対人運】
人づきあいが盛んになり、経済的・時間的な負担が増えるかもしれません。いまいるコミュニティから、フェードアウトしたくなる可能性も。2月18日以降は運気が穏やかになるので安心を。心理学や哲学の本を読むと、相手の気持ちや立場がよりわかるようになり、支持や協力を得られやすくなるでしょう。困ったときは、かつて助けた人を頼るのがおすすめ。
牡牛座(4月20~5月20日)
【全体運】
いましんどい状況にある人は、決断を急がないでください。今週は体裁にとらわれて物事の本質を見誤る恐れがあります。2月18日に太陽が魚座へ移動すると、その影響で、重い責任から解放される暗示が出ています。仕事と家庭の板挟みに苦しんでいる人も、状況が徐々によくなるでしょう。2月21日の深夜には、悩みを少しずつ手放せそう。
【健康運】
体のあちこちに慢性的な炎症が出てくるかもしれません。特に消化器系に要注意。暴飲暴食は避けた方がいいでしょう。知的好奇心を刺激する行動を意識すると、若々しさをキープできそう。ベストセラー本を読んだり、脳トレやクロスワードパズルに挑戦したりするのも◎。この機会に、空気清浄機をメンテナンスしましょう。
【金運】
レジャーや社交に関する出費は増えるものの、金運は悪くありません。直感が冴える時期なので、宝くじやナンバーズなどにトライしてみてください。キャッシュレス決済を活用すると、節約できそう。
【対人運】
子育てがひと段落したり、職場で配置転換があったりして、周囲から取り残されたように感じるかもしれません。特に下弦の月が出る2月21日には、その傾向が顕著に。想像以上に疲れが出やすいので、なるべく必要最低限の役割だけを果たすようにして、心に余裕を持たせましょう。週末は人づきあいをするより、カフェ巡りをするのが吉。
双子座(5月21日~6月21日)
【全体運】
カオスな1週間になりそうです。信じられないトラブルや、嘘のようなサプライズに遭遇するかもしれません。2月18日からは、走りながら考えるような忙しない状況に陥りそうですが、徐々に順応でき、手ごたえを感じられるようになるでしょう。落とし物や置き引き、カードのスキミング詐欺にご注意を。下弦の月が出る2月21日には、仕事相手やパートナーを労い、体調を気遣ってあげて。そうした行動が運を呼びます。
【健康運】
体力は上々。ただし、2月18日以降は肝臓がウイークポイントに。飲み過ぎを控え、食生活を見直しましょう。脂質や糖質の摂り過ぎは特に注意が必要です。筋トレは吉。スクワットなどで大腿部を中心に鍛錬してみましょう。
【金運】
持ち前の好奇心とアンテナを活かし、独自の道を切り拓くのに最適なタイミングです。副業などを足がかりに、起業や独立も視野に入れましょう。今週は見返りを求めずに他者に与える姿勢が大切。利益を独り占めせず、成果は分かち合って。ささやかなものでいいので、人にご馳走してあげると吉。
【対人運】
友人を巻き込んで、コンサートや演劇を楽しむのがおすすめです。知る人ぞ知るアーティストや将来有望なアイドルをいまから応援すると、日常が潤います。同僚やママ友とのレジャーも幸運を呼びます。
蟹座(6月22日~7月22日)
【全体運】
精神的にゆとりが持てなくなる時期。人間関係で対立が起こったら、迅速かつ穏便に処理することが大切です。職場やママ友の前では持ち前の包容力で場を和ませると、皆から感謝されるでしょう。話題のスイーツを差し入れすると、功を奏しそう。下弦の月が出る2月21日に、惰性で続けていたことから卒業すると◎。次の課題や自分の“伸びしろ”が見えてくるでしょう。習い事や資格試験の勉強などを見直すのもおすすめ。
【健康運】
運気は乱調ぎみ。体調管理をしっかり行う必要があります。特に婦人科系のトラブルに注意を。生理不順や不正出血の症状がある人は、今週中に受診を。知る人ぞ知る名医やマニアックな健康法との出会いに恵まれ、驚きの効果が期待できそう。ラッキー食材はザクロ。
【金運】
公的な責任や社会人としてのプレッシャーを感じやすいとき。これを乗り越えることで昇進や収入増につながります。相続や家業の承継などは、根回しした上で自分に有利な道を選びましょう。宝くじ運がいいので、ぜひ挑戦を。黒革の財布が幸運を呼びます。
【対人運】
女性としての自信やプライドが育まれる機会に恵まれそう。夫婦間の溝を埋める好機でもあります。パートナーと過ごす時間を確保しましょう。周囲からの横やりや三角関係に悩まされるかもしれませんが、問題や障害が多いことでかえって愛や絆が深まるかも。デートや待ち合わせは、地域の隠れた名店が◎。
獅子座(7月23日~8月22日)
【全体運】
公私ともに試される機会が多いでしょう。目標を持って前に進むと、手ごたえを感じられるはずです。2月18日以降、家業の承継でこれまでの根回しが報われたり、責任ある立ち位置に推挙されたりするかもしれません。下弦の月が出る2月21日には、義父母や親族とのわだかまりから解放されるチャンス。介護に関する事柄は第三者を入れて話し合いを。
【健康運】
免疫力が低下し、感染症にかかりやすい時期です。特にインフルエンザやコロナウイルスには注意が必要。栄養と睡眠をしっかりとり、うがいと手洗いを励行しましょう。しょうが入りの紅茶を飲むと体調管理に役立ちます。痩身エステや美容クリニックでの施術は来週に延期を。体調不良のせいで効果が得られにくい、との暗示が出ています。
【金運】
今週は二者択一を迫られる機会が多くなりそう。愛かお金か、仕事か育児か‥‥はぐらかさずに正面から向き合えば運勢は上昇するでしょう。2月21日以降は、投資へのチャレンジに適したとき。ネットオークションなどでは、不用品が思わぬ高値になることも。
【対人運】
人間関係や状況がめまぐるしく変わりそう。“来る者拒まず”の姿勢に加え、去る者の縁も上手に繋いでおくことが運気安定のポイントです。そうした努力は来週以降に実を結ぶはずです。頼もしいパートナーが現れたり、新たな可能性が開けたりするかもしれません。
乙女座(8月23日~9月22日)
【全体運】
今週は仕事漬けになりそう。特に2月21日以降は忙しさが増すでしょう。いくら忙しくても、あなたを頼りにしている人だけは拒絶しないよう気をつけてください。家庭では子どもやパートナーの好物を用意し、食卓での語らいを楽しんで。ラッキーフードは鍋料理。
【健康運】
健康管理へのモチベーションが低下しています。過食や拒食、過度の飲酒や寝不足に注意が必要です。腸活をするなど、意識して自分を労わってください。通院中の人は、お薬手帳を整理すると◎。
【金運】
金銭より、経験から得られる発見や成長に価値を感じられそう。自己投資はもちろん、子どもの教育費について計画を練ると、得る物が大きそうです。保険の見直しを行うと、家計への負担を軽くできるかも。有名神社のお守りにツキがあり。
【対人運】
2月21日は、つい饒舌になりがち。愚痴を長々と語ると周囲を辟易させるので、職場ではできるだけおとなしくしておきましょう。パートナーに対しては、聞き役に徹すると万事円満に。
天秤座(9月23日~10月23日)
【全体運】
週の始めに月が天秤座を運行し、幸運の星・木星の加護を受けます。その影響で、重要な決断は2月17日に行うとうまくいくでしょう。18日は人を支える役割が求められそう。21日からは課せられた責務から解放され、肩の荷が下りる暗示が出ています。
【健康運】
パワフルに過ごせるのは2月18日まで。それ以降は気力・体力ともに減衰し、無理がきかなくなりそうです。残業などは控えましょう。海にまつわるものが癒しを与えてくれそう。タラソテラピー療法や、海塩、海泥を利用したパックなどを活用してみて。旅行はナトリウム泉のある温泉地が◎。
【金運】
見覚えのない預金通帳や契約書、身内のへそくりなどを見つけやすいとき。うやむやにしておかず、この機会に出所を明らかにしておきましょう。保険の見直しや税金、相続について調べると、気づきがもたらされそう。財布を新調するなら、ペールピンクなどの淡い色合いがラッキー。
【対人運】
相手の欠点やミスを見つけても、許してあげましょう。追い詰めない方が反省をうながせます。飴とムチを上手に使い分けて。PTAや地域の会合ではリーダーの補佐役に回ると感謝されそう。お礼の手紙やメールはすぐに送りましょう。
蠍座(10月24日~11月22日)
【全体運】
2月18日から運気が好転します。舅姑や伴侶に気兼ねしてきた人は、この機に本音をぶつけてみましょう。今週なら相手の譲歩を引き出せたり、納得のいく落としどころが見えてきたりしそうです。
【健康運】
回復力が高まりやすいとき。再生医療などの施術を受けるとアンチエイジング効果を実感できるでしょう。太りやすい時期なので、運動を習慣づけて。お気に入りの音楽をBGMにし、家事などをしながら運動すると続けられそう。発汗をうながすキムチ鍋を食べると吉。
【金運】
金運のカギは「急がば回れ」です。お金儲けに精を出すよりも、ボランティア活動をしたり寄付をしたりすることで、金運がアップします。特に今週は、子どもやアートに関連する分野に関わると吉。求職中の人は介護、看護関係が◎。
【対人運】
家族や気心知れた相手と過ごす機会が増えそう。故郷や幼少期の思い出の場所が幸運の鍵を握っています。同級生や幼馴染み、恩師などに連絡を取ってみましょう。忙しい毎日の中で、宝物のような時間を過ごせます。同郷の人とグループLINEを開設するのも◎。介護に関する悩みは身内だけで抱え込むより、第三者を介入させましょう。
射手座(11月23日~12月21日)
【全体運】
2月21日は、“常識的に考えて無理”といった事柄でも、実現しやすくなるでしょう。諦めずに粘り強く取り組んで。人間関係でもちょっとしたミラクルが起こりそう。輸入雑貨や食品を扱う店に幸運が。意識して訪れてみて。
【健康運】
先週に引き続き、喉のケアを心掛けましょう。自分が大丈夫だと思っていても、他人の意見は素直に聞いて、健康診断や医療機関への受診が遅れないよう気をつけること。周囲からのきつめの助言は、あなたへの愛情の裏返しと思ってください。息抜きにはローズティーがおすすめ。
【金運】
家庭では笑いを絶やさないようにしましょう。家族との幸せが運気を底上げしてくれます。今週は家でハーブを育てるなど“根付く”行為が福を呼びます。在宅勤務の人は働く環境を整えると◎。仕事場と生活の場を清潔に保つ努力が、お金を稼ぐモチベーションにつながります。
【対人運】
対人関係は好調。2月20日の夜半から21日の夜にかけて、人間関係を整理するチャンスです。共感できない人とは距離を置き、人情や思いやりにあふれた人を大切にしましょう。アドレス帳の整理もおすすめです。2月21日以降は実家の片づけに着手すると吉。
山羊座(12月22日~1月19日)
【全体運】
運気は週の中盤から徐々に盛り返します。最後に幸運をつかめるのは、コツコツと地道にがんばる人なので、ここいちばん、ふんばりましょう。割り切れない思いをしたときは、編み物などの手を動かす作業に没頭するのが吉。2月23日には月が山羊座に移動し、太陽の加護を受けます。その影響で、これまでの努力が報われるはずです。
【健康運】
ダイエットに最適な時期です。長期的な視野で適正体重を目指しましょう。エクササイズや食事制限もコツコツがんばれるはず。自転車で通勤するのもおすすめです。管理能力が高まるときなので、家族の栄養管理もうまくこなせそう。ただし、生活圏内にあるコンビニエンスストアには立ち寄らないこと。ダイエット挫折の原因になりそう。
【金運】
ネット銀行の活用が◎。住宅ローンの引き落とし口座にするなど、大きな金額が動く取り引きでは特に恩恵が受けられそう。日常の買い物ではタッチ決済を活用すると運気がアップ。一方で、売買手続きなどの契約事でミスが露見しがちです。書類は慎重に確認を。
【対人運】
自分の意見を通したり、協力をお願いしたりするような案件は、週の後半に手をつけましょう。目上の異性から紹介された人と良縁が結べそう。待ち合わせをするなら、純喫茶や老舗ホテルが吉。
水瓶座(1月20日~2月18日)
【全体運】
2月18日に太陽が水瓶座を去る影響で、運気はやや下降気味。大切な決断は週の始めに行いましょう。18日以降は、仕事や対外的な活動よりも家族や大切な友人との時間を大切にして。感じたことを形にする能力が高まるときなので、自分の内面を文章にまとめたり、絵画に挑戦するのがおすすめです。
【健康運】
寝る間も惜しんで物事に取り組み、体調を崩しがち。体力を過信しないこと。急ぎではない家事や仕事は翌日に回して、睡眠時間を確保しましょう。防寒対策にも力を入れ、外出時は使い捨てカイロを常備してください。乳製品が力を与えてくれます。特にチーズフォンデュがおすすめ。
【金運】
2月23日は、蓄えるよりも手放すことで運気が上昇します。不用品はフリマアプリなどを活用して処分を。使わない口座や満期が過ぎた定期貯金を解約するのもおすすめ。クレジットカードの詐欺や不正利用に要注意。
【対人運】
運気が徐々に下降していくため、面倒ごとは後回しにせず、早めの対応を心掛けましょう。趣味の仲間やママ友との交流も週の初めに行って。恋愛面では、最初は押して、相手がその気になったところで少し引くと効果的。
魚座(2月19日~3月20日)
【全体運】
2月18日、太陽が魚座に入り、誕生月がやってきます。抑圧されているような感覚や不安がなくなり、新たな目標が見えてくるでしょう。チャンスがあれば迷わずつかみ、嫌なことがあったらすぐに忘れる、といった切り替えの早さが今週の幸せの秘訣になります。地域やPTAの催しでリーダー役に推挙されることも。臆せず引き受ければ、一目置かれる存在になるでしょう。
【健康運】
体力があっても、ストレスを感じやすいとき。これまでと同じ仕事をしていても、精神的な負担を感じるようなら、休みを入れたり、自分に合った働き方がないか考え直しましょう。アロママッサージや寝室のホームフレグランスにこだわると安眠効果が得られそう。ローズウッドやラベンダーの香りが◎。
【金運】
お金の巡りがよい時期です。2月18日に、太陽が遺産の室にある月と調和し、贈与や譲渡に恵まれる暗示が出ています。身内からの援助や生前贈与の話が持ち上がるかもしれません。運気が高まっているので、宝くじやナンバーズなどの購入もおすすめです。購入したくじは、仏壇や神棚に保管すると吉。
【対人運】
好奇心と創造性が人間関係によい影響を与えます。特に2月18日以降、SNSを通じた交流が活発になりそうです。趣味のコミュニティに積極的に参加してみましょう。あなたのスキルや才能が評価され、人気者になれる暗示が出ています。自信と余裕が生まれ、新しい目標が見えてくるでしょう。
◆西洋占星術師・逢坂杏(おうさか・きょう)
西洋占星術師。赤坂占星術研究会主宰。占星術師の故・Gダビデさんや松村潔さんに師事。 独立後、ホロスコープ鑑定だけでなく、「アストロダイス占い」や「紅茶占い」など、オリジナル占術も提唱。高い的中率で人気を博し、『女性セブン』『日刊ゲンダイ』などで占い記事を執筆。占いアプリ監修に『占い師 逢坂杏 1億人の浪漫占星術』、 ロッテ『Fit’s 恋に効く恋愛タロット占い』など。 LINE占い、Yahoo!占い、docomo、au、softbankのキャリア公式携帯サイトでも 『 1億人の浪漫占星術』 を好評配信中。著書に『漫画でおぼえる図解トランプ占いの基本』(土屋書店)、『土星でやせる! ダイエット占星術 』 (角川書店)、『 ケータイ番号占いBOOK 』 (徳間書店)など。占いライター養成講座の講師なども務め、後進の育成にも力を注ぐ。
公式サイト:http://akakenjp.blogspot.com/
Instagram:https://www.instagram.com/akaken098
文/逢坂杏