エンタメ

《松本人志のコスプレがタブーか》フジテレビ『酒のツマミになる話』が急遽差し替え「千鳥・大悟さんが可哀想」

大悟も困惑(時事通信フォト)
写真5枚

突然の番組差し替えの真相は、まさかの“コスプレ内容”だった。本日10月24日21時58分放送の『酒のツマミになる話』(フジテレビ系)が、放送直前に《おしらせ》として、《※放送内容を変更してお送りします》と公式ホームページで発表した。

「今年3月14日放送分に差し替えるそうです。番組関係者に連絡があったのは24日で、まさに放送直前でした。理由は出演者のコスプレにあるとのこと」(番組関係者)

事前の告知を見ると、今回は『ハロウィンスペシャル』とされ、出演者はみなコスプレをしていた。問題視されたのは、MCを務める千鳥・大悟のコスプレで、ダウンタウンの松本人志に扮していたという。

「どうも松本さんのコスプレが、フジテレビのコンプライアンスに引っかかったという言い分のようです。フジテレビは、中居正広さんの一連のトラブルを経て、さまざまなリスクを鑑みて、それで差し替えを決めたようですが……」(前出・番組関係者)

昨今、高度なコンプライアンス意識は、時代に合った番組作りをするメディアとして必須の考えではある。だが、フジテレビ側のスタンスに、すんなりと納得できない番組関係者もいるようだ。

「大悟さんは去年も松本さんのコスプレをしていて、視聴者にも受け入れられていた。何より、松本さんのコスプレが番組を差し替えるほど“タブー”だと認識していること自体が、ちょっとやり過ぎではないかと……番組放送の日に急遽、差し替えるというのも、管理体制に問題があると思えます。企画段階でわかっていたはずですからね。このコスプレでいくとスタッフと話して決めた大悟さんが、あまりに可哀想ですよ。この回の他の出演者や番組スタッフ、クライアント含めて、誰もが理解しがたい選択でしょう」(別の番組関係者)

リスク排除のための差し替えが、逆に物議を醸す結果となった。

番組公式Xより(昨年の番組の様子)
写真5枚
フジ公式Xより
写真5枚
番組公式HPより(昨年の番組の様子)
写真5枚
番組公式HPより(昨年の番組の様子)
写真5枚