
暑さが厳しい夏も残り少なくなってきました。休日は、息を抜いたリラクシーなファッションで過ごしたいという人も多いはず。そこで、皇后雅子さまの夏のリラクシーなカジュアルファッションをピックアップ。なかでもシャツをアウトした貴重なショットをチェックしてみました。おしゃれが際立つ着こなしにも注目です。
ポロシャツにイージーパンツでリラクシーなビーチファッション
2002年8月、上皇上皇后両陛下(当時は天皇皇后両陛下)と秋篠宮ご夫妻、その長女・眞子さん、次女・佳子さまとともに静岡県下田市の須崎御用邸にてご一家で静養されました。三井浜を散策された際は、黒のイージーパンツに、かわいらしいプリントが施されたポロシャツというカジュアルファッションでした。





雅子さまは、少し丈が長めのポロシャツをインせず、アウトしてカジュアルに着こなされていました。ボトムもゆったりめのパンツでリラクシー。足元はフラットなサンダルをはかれ抜け感ばっちり。ショートヘアとポロシャツのコンビがとてもさわやかな印象でした。
丸首のTシャツに比べて、ポロシャツは襟がついているので、襟なしのTシャツよりも少しきちんと感が漂います。雅子さまのように、色味をシックなモノトーンでそろえることで、カジュアルながらも落ち着いた雰囲気にまとまります。
愛子さまとお忍びの公園デビューではラフなパンツスタイルで
2003年7月、“普通の子供たちと遊ばせたい”という思いから、東京・明治神宮外苑の児童公園にお忍びで訪れられたご一家。



たくさん動く公園スタイルということで、動きやすいカジュアルなチノパンをはかれた雅子さま。トップスはややオーバーサイズのラルフローレンのボタンダウンシャツをセレクト。腕を少しまくりあげるなど、こなれ感のある着こなしでした。白×ネイビーのボーダーのトップスにネイビーのパンツというさわやかなマリンスタイルの愛子さまも天皇陛下(当時は皇太子)もブルーを取り入れたカジュアルファッションでした。
ペールブルーのシャツに白パンツのさわやかコーデは足元でエレガントさをプラス
2003年8月、那須御用邸を訪れたご一家。雅子さまは、軽やかなペールブルーのシャツを白のパンツに合わせて、涼やかなカジュアルファッションでした。




雅子さまがお召しになったシャツはサイドのスリットが深く、女性らしく抜け感のあるデザイン。この日は珍しく、ノーイヤリング、ノーネックレスでしたが、足元は、ヒールの低いフラットな白のパンプスで、歩きやすさとエレガントさを両立しておられました。
家族そろっての登山ファッションはチェックシャツがドレスコード
2016年8月、第1回「山の日」記念全国大会の式典にご出席のご一家は、式典後の散策にはそろって、チェックのシャツにパンツという登山ファッションでお出ましに。



天皇陛下(当時は皇太子)は、登山が趣味とあって、雅子さまと愛子さまをリードされていました。上高地を散策される際は、登山ファッションをご披露。チェック柄のシャツにカジュアルパンツ、足元は登山靴で完璧に。実はチェック柄のシャツは、ご夫妻のアウトドアの定番スタイル。愛子さまも加わっておそろい感がより強調され、微笑ましい光景でした。
●皇后雅子さま、着物で示されるおもてなしのお心 夏の和装は「ペールカラーで涼やかに」がお決まり