
7月9日、天皇皇后両陛下は、パシフィコ横浜で開催された国際会議の開会式にご出席。皇后雅子さまは、お気に入りカラーのひとつであるロイヤルブルーのセットアップをお召しでした。
ロイヤルブルーといえば、雅子さまのご公務ファッションの定番カラーのひとつ。これまでもさまざまなロイヤルブルーファッションを披露されてきましたが、今回お召しのセットアップはジャケットの白のトリミングデザインが印象的。こういった白のトリミングデザインのジャケットも雅子さまのご公務ファッションではよく見られるものです。
鮮やかなロイヤルブルーに、白のトリミングデザインがはいることで、爽やかな印象になり、キリッとシャープな佇まいになります。そして白とロイヤルブルーのコントラストで、よりロイヤルブルーの鮮やかさが際立ち明るい雰囲気に仕上がります。
同じコーディネートで2022年のご公務にご出席
今回のロイヤルブルー×白のセットアップは、2022年10月に宇都宮市で開かれた第77回国民体育大会の総合開会式にご出席の際にもご着用でした。

今回は靴もバッグも白×ロイヤルブルーでしたが、2022年10月にご着用の際は、靴はネイビーでした。



白地にブルーのリボンの帽子やバイカラーの小物でマリンテイストに
前回は10月で秋、今回は夏ということで、小物まで白×ブルーのバイカラーでそろえられていた雅子さま。鮮やかなブルーに白、アクセサリーもパールで、大人マリンスタイルが成立。見た目に涼しげで夏らしい印象でした。



こちらのバッグは、2018年11月の全国育樹祭で持たれていたのと同じもの。このときもロイヤルブルーのセットアップに合わせていました。そしてこのときも帽子は白地にブルーのリボン。ベースが白なので、顔周りが明るい印象です。


雅子さまは、ロイヤルブルーに白を合わせるファッションがお好きなことがうかがえます。
●皇后雅子さまの夏のワンピースは、「白」「ネイビー」を効かせて爽やかに