健康・医療

《インフルエンザ流行中》冬に流行するウイルス感染症 対策ゆるんでない?改めて注意したいマスク、手洗いなど対策の注意点

感染症を予防する食材

感染症に負けない体を作るには、ウイルスを退治する免疫細胞の主成分となる「たんぱく質」と、ウイルスなどの侵入を防ぐ粘膜の機能維持に関わる「ビタミンA」の両方を含む「鶏卵」を食べましょう。

スクランブルエッグ
たんぱく質とビタミンAが豊富な卵は加熱しすぎない調理法が◎
写真10枚

ビタミンAは熱にやや弱いため、加熱する場合は、さっと火を通す程度のスクランブルエッグなどがよいでしょう。また、ビタミンAは酸化に弱いため作り置きはせず、調理後はすぐに食べるのがおすすめです。

感染症予防には漢方薬も役立つ

基本的な感染症対策や食事のほかに、漢方薬での体質改善で免疫機能を向上させることも、感染症の予防につながります。

「胃腸の働きをよくして、食事の消化吸収を上げる」「血流をよくして栄養を全身に届ける」「自律神経を整え、ストレスによる疲労を減らしたり、睡眠の質を上げたりする」といった漢方薬が免疫機能の低下をサポートします。

小皿に入った漢方茶
感染症予防に効果が期待できる漢方薬を紹介!
写真10枚

おすすめの漢方薬

・補中益気湯(ほちゅうえっきとう)

胃腸の働きをよくして消化吸収機能を上げ、疲労を回復し、気力を充実させる効果が期待できる漢方薬です。食欲があまりない人や体力が低下している人に向いています。

→補中益気湯について詳しく知る

・加味逍遙散(かみしょうようさん)

血流をよくして不足した栄養を補ったり、自律神経を整えたりする働きのある漢方薬です。疲れやすくイライラしやすい人、冷え・不眠などがある人に向いています。

→加味逍遙散について詳しく知る

漢方薬を始める際の注意点

漢方薬は食事の工夫などでは不調が改善しなかった人でも、効果を感じる場合が多くあります。

ただし、漢方薬はその人の体質に合っていないと、よい効果が見込めないだけでなく、副作用が起こることもあります。自分に合う漢方薬を見つけるために、服用の際は漢方に詳しい医師や薬剤師に相談するのが安心です。

◆教えてくれたのは:医師・木村眞樹子さん

医師・木村眞樹子さん
医師・木村眞樹子さん
写真10枚

きむら・まきこ。医師。医学部を卒業後、循環器内科、内科、睡眠科として臨床に従事。妊娠、出産を経て、産業医としても活動するなかで、病気にならない体をつくること、予防医学、未病に関心がうまれ、東洋医学の勉強を始める。臨床の場でも東洋医学を取り入れることで、治療の幅が広がることを感じ、西洋薬のメリットを活かしつつ漢方の処方も行う。
また、医療機関で患者の病気と向き合うだけでなく、医療に関わる人たちに情報を伝えることの重要性を感じ、オンラインで漢方を購入できる「あんしん漢方」(https://www.kamposupport.com/anshin1.0/lp/)などで情報発信もしている。

●薄毛に悩んでいるなら…どう対策したらいい?シャンプー、生活習慣、食べ物ですぐに始められること

●インフルエンザ対策の落とし穴!?手荒れを防ぐ手の洗い方&ハンドケアの方法