「セリとねぎべーコンのパスタ」のレシピ
セリは、七草粥やセリ鍋など和風の料理だけでなく、例えば、パスタなど洋風の調理でもおいしくいただけます。

写真7枚
《材料》(2人分)
セリ…1束(100g)、にんにく…1かけ、ねぎ…1本、ベーコン…80g(ブロック)、オリーブオイル…大さじ1、ブイヨン…1個、塩…少々、パスタ…200g
《作り方》
【1】セリはよく洗い、根は粗みじん、茎と葉は3cmの長さに切る。
【2】ニンニクはみじん切り、ネギは3cmの長さの細切り、ブロックベーコンは5mmの厚さの棒状に切る。
【3】1Lあたり塩10gを入れたお湯で、表記より1分少ない時間でパスタを茹でる。
【4】フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火で香りが出るまで炒める。
【5】【4】にベーコンとねぎを加え、焼き色が付くまで炒めてパスタの煮汁100mlとブイヨンを加える
【6】【5】にセリの根と茹で上がったパスタを加え、よく味をなじませて塩で味を調える。パスタとセリ、フライパンに残っている具材を盛りつけて完成。
◆教えてくれたのは:野菜ソムリエプロ・福島玲子さん

写真7枚
ふくしま・れいこ。野菜ソムリエプロのほか、アスリートフードマイスター2級、ジュニア食育マイスター、食の検定1級、ベジフルカッティングスペシャリスト、エコクッキングナビゲーターなど多数の資格を持ち、日本野菜ソムリエ協会創立 20 周年記念事業『野菜ソムリエ名鑑 vol.1』に掲載されている。現在は、“野菜や果物から健康に”との考えを大切に講演・セミナー講師、イベント・セミナー運営サポート、コラム、料理教室、レシピ開発や監修・ジュニアアスリートの栄養指導・など、多岐にわたって活動中。https://ryufrei.com/
構成/イワイユウ