社会

《天皇皇后両陛下 能登半島地震・被災地ご視察》現地に負担かけぬお心遣い コートはお手持ち、食事は持参、マイクロバスで職員と移動も


天皇皇后両陛下はこれまでも大規模な災害があった際に、被災地を訪問され、被災者を勇気づけてこられた。そうしたお気遣い溢れる姿も振り返る。

阪神・淡路大震災15周年追悼式典で2年ぶりの宿泊の地方公務

1995年、中東3か国を訪問された天皇皇后両陛下(当時は皇太子ご夫妻)。日本を出発する3日前、1995年1月17日に阪神・淡路大震災が発生したため、海外訪問の日程を短縮。同年12月の会見で雅子さまが、被災地の様子について感想を述べられている。

外国訪問の日程を切り上げて被災地へ(1995年、Ph/JIJI PRESS)
写真94枚

「今年は、年初の阪神・淡路大震災で、多くの尊い命が奪われ、多くの人々が計り知れない悲しみ、苦しみを味わわれたことを思い、また、その後にも、痛ましい社会的事件が起きるなど、深く心の痛む一年でした。

その一方で、阪神・淡路大震災の被災地では、被災された方々が互いに励まし合い、助け合いながら大きな困難を乗り越えていこうとされる姿、そして、ボランティアの方たちや海外からの援助を含め、被災地の救援・復興のために尽くそうとされる多くの人々の善意を知り、強く感銘を受けました」

かつて、上皇ご夫妻が被災地を訪問された際には、被災者と目線の高さを合わせてお話しするために、床に膝をつき、話に耳を傾けられていた。両陛下も上皇ご夫妻のスタイルを受け継ぎ、避難所で被災者を励まされる際には正座をされている。

余震が続く被災地に向かわれた上皇ご夫妻(1995年、Ph/JIJI PRESS)
写真94枚

2010年、神戸市の兵庫県公館で行われた「1.17のつどい 阪神・淡路大震災15周年追悼式典」に出席された天皇皇后両陛下。同年12月、雅子さまは被災者へのお気持ちを公表された。

「この1月には、阪神・淡路大震災15周年追悼式典に出席するため、神戸市を訪れる機会がありました。その折りには、15年前の大震災当時の大変な状況やその後の復興の道のりを思い起こし、深い感慨に包まれました。同時に、今なお癒えることのない傷に苦しんでおられる方々のことを思うと、とても心が痛みます。阪神・淡路大震災をはじめ様々な災害で被災されたり、あるいは、その他の状況においてご苦労を重ねておられる方々のことを心にとどめ、国民の皆様の幸せをいつもお祈りしていたいと思います」

追悼式典のため、神戸へ訪問された雅子さま。宿泊を伴う地方公務は2年ぶりだった。療養中のなか出席されたのは、犠牲者への追悼、そして遺族への強いお気持ちがあったことがうかがえる。

阪神・淡路大震災15周年追悼式典にご出席(2010年1月17日、Ph/JMPA)
写真94枚
追悼式典のため、神戸へ訪問された(2010年1月17日、Ph/JMPA)
写真94枚
献花台に供花されるおふたり(2010年1月17日、Ph/JMPA)
写真94枚
雅子さまの宿泊を伴う地方公務は2年ぶり(2010年1月17日、Ph/JMPA)
写真94枚
関連キーワード