「砂糖断ち」は禁煙とよく似ている
とはいえ、ぽんぽこ狸だったお腹はぎゅうと両手でつかめるようになってきたから、「砂糖断ちで体重20kg減!」と人に言えるまでは続けるつもりよ。というのも”砂糖断ち”って最初の数日だけ砂糖の代わりに炭水化物、つまりご飯をがっつりと3食食べるだけだからぜんぜんつらくない。てか、ご飯好きな私は大歓迎よ。それを4、5日続けたらさすがに体重は増えたけど、その代わり脳内から「おまんじゅう食わせろ!」とか「今すぐどら焼き!」という指令が飛ばなくなるのよ。

これ、何かと似ていると思ったら、禁煙だね。いったん切れちゃうともう存在そのものを思い出さない。別れた男ともいう(笑い)。なんであんなに振り回されたのか、もしかした前世の記憶?ってくらい何にもないの。ま、それもどうかと思うけどね(笑い)。
ところでこの原稿を私は伊東のゴルフ場の真ん中にあるホテルで書いている。なんていうと「文豪気取り?」という声が聞こえてきそうだけど、先日、東京駅前の電車の見えるカフェで列車を見たら、もう腰が浮いてるのよ。電車に揺られたくてたまらなくなり、どこか遠くに行きたくって、ほとんどビョーキだね。

てか、連休中はどこに行っても連休価格で手が届かないから、実はシーズンオフの今のうちにゆっくりしておこうという算段。一泊朝食、部屋からの富士山付きで8000円なんてありえないって。
そうそう。冒頭の「この人、いくつ?」だけどね。気がついたらホテルの朝食会場でもやっていたんだけど、ゴルフをする人っておしなべて若いんだよね。完全な白髪だったり、連れの夫らしい人の年齢からして、70は超えていそうなんだけど、足取りがまぁ、軽い。それにひとりの例外もなく、細い。

あ〜あ、私もまたゴルフをする日が来るのかな。もう10年近くクラブを握ってないや。
◆ライター・オバ記者(野原広子)

1957年生まれ、茨城県出身。体当たり取材が人気のライター。これまで、さまざまなダイエット企画にチャレンジしたほか、富士登山、AKB48なりきりや、『キングオブコント』に出場したことも。バラエティー番組『人生が変わる1分間の深イイ話』(日本テレビ系)に出演したこともある。昨年10月、自らのダイエット経験について綴った『まんがでもわかる人生ダイエット図鑑 で、やせたの?』を出版。
【397】67歳オバ記者、「体重が落ちない」悩み告白 毎日「プリン、クッキー、みたらし団子…」からどうやって“砂糖絶ち”をしたのか?
【396】前期高齢者3年目を迎えた67歳オバ記者、不調は“顔”に表れる? “絶景”の桜を見ながらハッとした「健康そうじゃない顔」