▼スクロールで次の画像

(画像 1 / 10)

「豚バラ肉とまいたけのスープ」

「豚バラ肉とまいたけのスープ」

(画像 2 / 10)

おにぎりと合わせて食べたい「帆立貝と干ししいたけのスープ」

おにぎりと合わせて食べたい「帆立貝と干ししいたけのスープ」

(画像 3 / 10)

スープを入れる前に温めて保温効果アップ!

スープを入れる前に温めて保温効果アップ!

(画像 4 / 10)

生煮えはNG!

生煮えはNG!

(画像 5 / 10)

スープは入れすぎない

スープは入れすぎない

(画像 6 / 10)

「旨みやコクのある食材を使えば減塩でも大満足」(満留さん)

「旨みやコクのある食材を使えば減塩でも大満足」(満留さん)

(画像 7 / 10)

「ひき肉のトマトスープ」

「ひき肉のトマトスープ」

(画像 8 / 10)

「帆立貝と干ししいたけのスープ」

「帆立貝と干ししいたけのスープ」

(画像 9 / 10)

「さば缶のカレースープ」

「さば缶のカレースープ」

(画像 10 / 10)

「長いものそぼろ豆乳スープ」

「長いものそぼろ豆乳スープ」