健康・医療

《気軽にできて続けやすい》「むくみ解消」「たるみ改善」「シミ・しわ改善」の23の効果的なテクニックを“美のプロ”4人が解説

この“1”でシミ・しわ改善!気軽にできるテクニック7選

シミ・しわ改善テクニック【1】ボライト1本で唇のしわ改善

即効性を求めるなら、美容皮膚科施術という選択肢も。「初心者でもトライしやすいのは注入注射です」とは、美容皮膚科医の吉川優菜さん(以下同)。

たとえば唇の縦じわには、ヒアルロン酸注入が有効。

「ヒアルロン酸には多くの種類があるのですが『ボライト』はとてもやわらかい製剤で保水性や弾力性が高く、小じわや首の横じわ、乾燥肌の改善などに効果的。自然な仕上がりが特徴です」 。

価格は唇全体で1本(1㏄)4万5000円程度。

ボライト1本で唇のしわ改善
ボライト1本で唇のしわ改善(写真提供/湘南美容クリニック)
写真22枚

シミ・しわ改善テクニック【2】眉間にテープ1枚でしわ改善

眉間のしわは、医療用のサージカルテープで改善できるという。「特に睡眠中は、無意識に歯を食いしばったりして、眉間にしわが寄りやすいんです。やや厚めで幅広のテープを眉間に貼って寝ると、しわの改善・予防になります」 (小鳥遊さん)。

眉間にテープ1枚でしわ改善
眉間にテープ1枚でしわ改善(イラスト/ico.)
写真22枚

※【2】の方法は肌荒れを起こす可能性もあるため、短時間の使用から試すこと。

シミ・しわ改善テクニック【3】口まわりのほうれい線に1本のボリューマ

「しわを浅くするのに効果的なヒアルロン酸にはさまざまな種類がありますが、ほうれい線の改善にはボリューム回復に適している『ボリューマ』がおすすめ。ほかのヒアルロン酸製剤より持続期間が長く、1年半程度もちます。比較的滑らかなため、自然な仕上がりのリフトアップが期待できます」 (吉川さん)

厚生労働省の認可を受けているため、品質や安全性の面でも安心。価格はほうれい線をカバーして1本(1㏄)5万7200円程度。

口まわりのほうれい線に1本のボリューマ
口まわりのほうれい線に1本のボリューマ(写真提供/湘南美容クリニック)
写真22枚

シミ・しわ改善テクニック【4】テープ1枚でほうれい線のしわ改善

「ほうれい線も厚めで幅広のサージカルテープを貼ることで改善できます。睡眠中は寝返りなどの影響でしわが刻まれやすいため、寝る前にほうれい線の上にテープを貼ります。外出の予定がないなら一日中貼ったままでいると◎」 (小鳥遊さん)

テープ1枚でほうれい線のしわ改善
テープ1枚でほうれい線のしわ改善(イラスト/ico.)
写真22枚

※【4】の方法は肌荒れを起こす可能性もあるため、短時間の使用から試すこと。

シミ・しわ改善テクニック【5】月1回のルメッカでシミ&肌質改善

「シミや赤みの改善をはじめ、幅広い肌トラブルに対応できるのが光治療(IPL)。中でも『ルメッカ』は韓国で話題の最新治療法。月1回×5回続けると効果的。ただし、肝斑は悪化する可能性があるので医師としっかりカウンセリングを」(吉川さん、以下同)

1回の治療は1万3000円程度。

シミ・しわ改善テクニック【6】眉間1部位にボトックスでしわ改善

『ボトックス』とは、A型ボツリヌストキシンを使用した製剤。表情筋の動きを抑制することで表情じわを軽減したり、汗・皮脂を抑制したり、食いしばりや肩こりを改善したりといった効果が期待できる。

「1回の施術で3~4か月、効果が持続します。顔のさまざまな部位に注入できますが、初めてトライする場合は効果が実感しやすい眉間がおすすめです」

眉間やおでこのしわ取りの場合、1部位で8000円程度。

眉間1部位にボトックスでしわ改善
眉間1部位にボトックスでしわ改善(写真提供/湘南美容クリニック)
写真22枚

シミ・しわ改善テクニック【7】月1回のプロファイロでしわや肌質改善

「『プロファイロ』とは、低分子と高分子のヒアルロン酸を組み合わせた製剤で、コラーゲンやエラスチンの生成、細胞の活性化を促します。肌細胞を再生させるので、気になる部分をピンポイントで改善するというより、顔全体のしわやたるみを自然に改善させるのにおすすめです」

1か月に1回の施術を2回続け、その後は半年に1回の施術を繰り返すと効果的。顔・首・手の甲いずれか1か所1本(2㏄)5万4800円程度。

月1回のプロファイロでしわや肌質改善
月1回のプロファイロでしわや肌質改善(写真提供/湘南美容クリニック)
写真22枚

◆イシハラクリニック副院長・石原新菜さん

日本内科学会会員、日本東洋医学会会員、日本温泉気候物理医学会会員。著書に『カラダを温めて冷えをとる! 温活365日』(内外出版社)など多数。

◆骨格小顔セラピスト・小鳥遊ゆうさん

「骨格小顔セルフケア®」開発者。「骨格ボディメイクセラピスト養成講座」主宰。主な著書に『予約の取れないセラピストの 骨格小顔1分メソッド』(オレンジページ)。

◆美顔トレーナー・三木まゆ美さん

出会って「3秒」で綺麗と思わせるセルフケア美容術実践塾主宰。体の内側から整えるビューティーメソッドを発信。公式インスタグラム(@yu_takanashi_beauty)。

◆SBC NEO Skin Clinic 恵比寿院長・吉川優菜さん

美容皮膚科医。最新のレーザー機器を用いた施術から、ボトックス・ヒアルロン酸などの注入治療、糸リフトなどの治療で定評を得る。

取材・文/植木淳子

※女性セブン2025年4月24日号

関連キーワード