「ポテトインハンバーグ」のレシピ
ひき肉100g分をじゃがいも100gでかさ増し。肉が少なくても食べ応えは大満足!

《作り方》(2人分)
【1】フライパンにバター20gを入れて弱火で溶かす。中火で玉ねぎのみじん切り1/2個(100g)を入れて10分炒め、粗熱をとる。
【2】ボウルに、ゆでて皮をむいたじゃがいも1個(100g)、バター10gを入れてつぶす。2等分にして丸め、薄力粉少量をつける。
【3】ボウルに合いびき肉200gと塩小さじ1/3を入れて粘りが出るまでこね、【1】、こしょう小さじ1/4、ナツメグ少量、牛乳に浸したパン粉(牛乳・パン粉各大さじ1)を加えて混ぜたら2等分にする。半量で【2】のじゃが玉1個を包み小判形にする。同様にもう1個作る。
【4】フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、【3】を入れて両面に焼き色がつくまで焼いたら、蓋をして弱火で10分焼いてとり出す。
【5】【4】のフライパンをふき、とんカツソース・トマトケチャップ各大さじ2を入れて中火にかけ、ひと煮立ちしたら火を止める。器に【4】を盛ってソースをかけ、好みの野菜適量を添える。
「高野豆腐のヤンニョムチキン」のレシピ
鶏肉150g分を高野豆腐100gでかさ増し。むちむちした食感がまるで鶏肉!

《作り方》(2人分)
【1】ボウルにひと口大に切った鶏もも肉150g、おろししょうが小さじ1(5g)、酒大さじ1、塩少量を入れ、10分置く。戻した高野豆腐2枚(100g/乾燥36g)は水気をしぼり、手で6等分にちぎる。鶏肉と高野豆腐に片栗粉適量をまぶす。
【2】フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、【1】を並べ中火で7分ほど揚げ焼きし、裏返してさらに5分ほど揚げ焼きにしてとり出す。
【3】【2】のフライパンをふき、ごま油小さじ2、おろしにんにく小さじ1/2(2.5g)を入れて弱火で炒める。香りが立ってきたら、コチュジャン大さじ1と1/2、しょうゆ・酢・砂糖各大さじ1を入れる。火を強めて混ぜ、ひと煮立ちしたら火を止め、【2】を入れて全体をからめる。器に盛り、白ごま適量を振る。
「エリンギと牛肉の青椒肉絲」のレシピ
牛肉50g分をエリンギ100gでかさ増し。牛肉に似せて細切りにカット。

《作り方》(2人分)
【1】焼き肉用の牛肉100g、エリンギ2本とピーマン3個(各100g)は5mm幅の細切りにする。牛肉は酒大さじ1、塩・こしょう各適量で下味をつけて片栗粉適量をまぶす。
【2】フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、しょうがのみじん切り1片(5g)を入れ、中火で炒めて香りが立ってきたら【1】の牛肉を加えて炒める。肉の色が変わったら【1】のエリンギとピーマンを入れて軽く炒め、焼き肉のたれ大さじ2を加えて強火で炒め合わせる。仕上げに、ごま油小さじ1を回しかける。