【6】ゆっくり円を描いて本抽出スタート!
1投目で注いだ円の内側をなぞるようにして2投目、3投目を注ぐ。

写真19枚
「ゆっくりと同じスピードで注ぐと、ムラなく雑味のないクリアな味に」
【7】200mlになったらドリッパーを外す
3分30秒を目安に、計200mlになった時点でドリッパーに湯が残っていても抽出終了。最後まで淹れ切ると味が薄くなり、雑味が出る。

写真19枚
“はかる”ことがおいしさの秘訣
・湯200mlで豆は21g
1杯200mlの湯に対し、豆は21gが基本。計量することで味が安定する。

写真19枚
・湯の温度は92℃
100℃に近いと雑味やえぐみが出やすいので92℃に設定。家では沸騰後に少し冷ましてから注ぐと◎。

写真19枚
◆教えてくれたのは:GENERATIONS・小森隼
グループではパフォーマーを担当。2025年に念願のコーヒーマイスターの資格を取得。自ら企画、脚本を手がける舞台『小森隼の小盛りのハナシ 2025』を6月に開催予定。
◆AMAZING COFFEE 中目黒店

写真19枚
住所:東京都目黒区青葉台1-18-7 カスタリア中目黒1F 6区画
撮影/玉井幹郎 スタイリング/大貫希代美 ヘアメイク/駒水かすみ 取材・文/岸綾香
※女性セブン2025年5月8・15日号