各寄港地で仕入れた新鮮な食材を使ったこだわりの和洋食が並ぶ
乗客数422名、全長166.6mのにっぽん丸はクルーズ初心者にもおすすめ!
客室はバトラーサービス付きのスイートルームから、手頃で機能的なステートルームまで多様
スイート・デラックスルームでは、特別コース料理や田崎真也氏監修のワインセレクションを楽しめる
乗客数2706名(最小時)、全長290mのダイヤモンド・プリンセス(C)プリンセス・クルーズ
独自の着用端末「メダリオン」は超便利(C)プリンセス・クルーズ
外国客船では珍しい日本式の展望浴場「泉の湯」(C)プリンセス・クルーズ
スペシャリティ・レストラン「サバティーニ」は記念日のお祝いにもオススメ(C)プリンセス・クルーズ
ズンバやダンス教室など船内アクティビティも大人気(C)プリンセス・クルーズ
乗客数2158名、全長294mのセレブリティミレニアム
スチームサウナやドライサウナ、温熱タイル長椅子などを備えたアロマの香り漂う癒しの温浴室「ペルシャンガーデン」。心ゆくまでリラックス&リフレッシュできる
アクアクラス専用レストラン「ブルー」。船内すべての料理はミシュラン3つ星レストラン出身シェフが監修
創作寿司やアジア料理が楽しめる「スシオンファイブ」
乗客数1972名、全長268mのノルウェージャンスピリット
モダンイタリア料理を堪能できる「オンダ バイ スカルペッタ」
マッサージなど50種以上のスペシャルトリートメントを提供する「マンダラ スパ」
乗客数458名、全長198.15mのMITSUIOCEAN FUJI(三井オーシャンフジ)
客室は広さ25平方メートル以上でクルーズ船でもトップクラスの広さを誇る
「北斎 FINE DINING」はフレンチの巨匠・三國清三シェフ監修
旅行ジャーナリスト・クルーズコンサルタントの村田和子さん