【1人分223kcal】「豚肉とズッキーニ、はるさめの担々スープ」のレシピ
豆板醤、みそ、豆乳でヘルシーに担々風。

《作り方》(2人分)
【1】豚こま切れ肉100gは大きければひと口大に切り、ズッキーニ1/2本は1cm幅の半月切りにし、しめじ1/2袋は石づきを除いて小房に分ける。
【2】鍋にサラダ油小さじ1、豆板醤小さじ1/4、にんにくのみじん切り・しょうがのみじん切り各1片分を入れて弱火にかけ、香りが立ったら豚肉を加えて色が変わるまで中火で炒める。
【3】水1と1/2カップ、みそ大さじ1と1/2、酒大さじ1、しょうゆ小さじ1を加え、煮立ったら残りの【1】、はるさめ20gを加え、蓋をして弱火で5〜6分煮る。無調整豆乳1カップを加えて温める。
【1人分132kcal】「鶏肉としらたきのカレー豆乳スープ」のレシピ
豆乳のまろやかさにスパイシーさがマッチ。

《作り方》(2人分)
【1】鶏胸肉(皮なし)1/2枚はひと口大のそぎ切りにし、塩小さじ1/8、こしょう少量を振る。にんじん1/2本は乱切りにし、グリーンアスパラガス3本は根元を除いて下1/3程度の皮をむき、3cm長さに切る。結びしらたき10個(120g)は、2分ほど下ゆでしておく。
【2】鍋に水1カップ、酒大さじ1、カレー粉大さじ1/2、塩小さじ1/3、こしょう少量を煮立て、にんじん、結びしらたきを加え、蓋をして弱火で6分煮る。鶏肉、アスパラガスを加えて2〜3分煮て、無調整豆乳1カップを加えて温める。
【1人分85kcal】「鶏肉とこんにゃく、かぶのレモンスープ」のレシピ
こんにゃくは噛み応えのある切り方に。レモンの酸味がアクセント。

《作り方》(2人分)
【1】鶏胸肉(皮なし)1/2枚はひと口大のそぎ切りにし、塩小さじ1/8、こしょう少量を振る。こんにゃく1/2枚は1cm幅に切ってから半分に切って塩小さじ1/4をもみ込み、2分ゆでて水気を切る。かぶ2個は6等分のくし形切り、かぶの葉1個分はざく切りにする。
【2】鍋に水2カップ、白ワイン大さじ1、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2、塩小さじ1/3、こしょう少量を煮立て、かぶとこんにゃくを加え、蓋をして弱火で5〜6分煮る。鶏肉、かぶの葉を加えてさらに2〜3分煮る。器に盛ってレモンのくし形切り2切れを添える。
【1人分131kcal】「ひき肉とこんにゃくのキムチスープ」のレシピ
キムチでピリ辛&やみつきの味。

《作り方》(2人分)
【1】こんにゃく1/2枚はひと口大にちぎって塩小さじ1/4をもみ込み、2分ゆでて水気を切る。キムチ80gはざく切り、にら1/6袋は5cm長さに切る。もやし1/2袋はひげ根を除く。
【2】鍋にごま油大さじ1/2を熱し、豚ひき肉80gをポロポロになるまで炒める。こんにゃく、キムチを加えて炒める。
【3】水2カップ、しょうゆ小さじ1、塩・こしょう各少量を加え、煮立ったらもやしを加え、蓋をして弱火で4〜5分煮る。にらを加えてさっと煮る。