料理・レシピ

《プロが選んだ絶品のめんつゆ》だしにこだわった”しょうゆメーカー”の1本などプライベートブランド・スーパー・コンビニ部門ベスト7

【PB】イオン「トップバリュ グリーンアイ オーガニックめんつゆ」(2倍濃縮)

キレよく、シャープな味わいを好む人におすすめ

イオン「トップバリュ グリーンアイ オーガニックめんつゆ」(500ml 279円)
イオン「トップバリュ グリーンアイ オーガニックめんつゆ」(500ml 279円)
写真10枚

「数あるイオンのめんつゆの中でもこの商品がイチオシ。最近のめんつゆは甘めのものも多いですが、旨みの中にもキレがあり、メリハリのある味わいです。素材にもこだわっているのに、300円以下というお値ごろ品!」

【PB】ライフ「ビオラル 有機つゆ」(2倍濃縮)

有機原料を95%以上使用。だしの取り方にこだわったPB商品

ライフ「ビオラル 有機つゆ」
ライフ「ビオラル 有機つゆ」(300ml 429円)
写真10枚

「スーパーの『ライフ』が、オーガニックに本気で取り組んでいる姿勢がうかがえる1本。昆布はもちろん、かつお節を削るところから丁寧にだしを取り、家庭で手作りした味わいを再現」

【スーパー】ikari「たぬき庵うどん・そばつゆ」(ストレート)

これぞ関西の味!まずはうどんでだしを堪能。

ikari「たぬき庵うどん・そばつゆ」(ストレート)
ikari「たぬき庵うどん・そばつゆ」(ストレート)(300g 195円)
写真10枚

「関西の高級スーパー・イカリのPB。関西風のだしが自宅で手軽に楽しめて、しかも195円というお値打ち価格。1人前使い切りサイズなので使い勝手も◎。我が家では一度にたくさん購入し、冷凍庫で保存しています」

【スーパー】マルキン「上野藪そばつゆ 2倍濃縮」

後味まで冴える老舗そば屋のめんつゆ。

マルキン「上野藪そばつゆ 2倍濃縮」
マルキン「上野藪そばつゆ 2倍濃縮」(340ml 430円)
写真10枚

「関東風らしい鋭いキレと塩味が特徴。冷やしそばはもちろん、ラー油との相性も抜群です!」