「いかのチリガーリック」のレシピ
とろけるいかにピリッと辛味のアクセント!

《作り方》(2人前)
【1】フライパンに刻んだにんにく7片、すりおろしたしょうが・オリーブオイル各大さじ1を入れて中火で炒め、ケチャップ大さじ21/3、ナンプラー小さじ1/4、ペッパーソース大さじ1、レモン汁小さじ4、刻んだパクチー少量、水1/4カップを加え、強火で2分ほど煮立たせ、冷ます。
【2】8mm幅に切った刺身用いか200gを【1】に30分ほど漬け込む。
【3】耐熱皿にざく切りにしたキャベツ100gを敷き、【2】と薄切りにした国産レモン適量を並べ、オーブントースター(250度)で6分焼く。好みで刻んだパクチー少量を散らす。
「サーモン&にんにくのホイル焼き」のレシピ
旨みがギュッ。サーモンの爽やかガーリック蒸し。

《作り方》(2人前)
【1】アルミホイルに薄切りにした玉ねぎ1/2個を敷き、サーモンの切り身2切れを並べ、ほぐしたしめじ100gをのせる。
【2】液体みそ大さじ3、ガーリックバター大さじ2、しょうゆ適量を塗る。横薄切りにしたにんにく8片を並べてのせ、薄半月切りにした国産レモン1個、輪切りにしたズッキーニ1本を交互に並べ、オリーブオイル大さじ2を回しかける。
【3】アルミホイルをかぶせて閉じ、オーブントースター(250度)で15分焼く。
「つぶ貝のガーリックバター焼き」のレシピ
人気のメニューがボイルつぶ貝で簡単に。

《作り方》(2人前)
【1】フライパンにオリーブオイル大さじ1、ざく切りにしたつぶ貝(ボイル)70g、薄切り・粗みじん切りにした玉ねぎ1/2個・まいたけ70g、薄切りにしたにんにく3片を入れ、塩・こしょう各少量を振り5分ほど中火で炒める。
【2】【1】の粗熱が取れたら、ガーリックバター60g、刻んだパセリ適量を混ぜ合わせる。
◆教えてくれたのは:にんにくバル ザ・ガーリック 中山治伸さん・育子さん

にんにくの魅力に取りつかれ、「にんにくバル ザ・ガーリック中野」、「ニンニクバルにょんにょご」をオープン。著書に『にんにく料理のトリセツ』(幻冬舎コミックス)。
撮影/市瀬真以 取材・文/近藤鈴佳
※女性セブン2025年8月14日号