▼スクロールで次の画像

(画像 1 / 6)

女性の骨粗しょう症有病率は70代で3人に1人、80代で2人に1人になる(写真/GettyImages)

女性の骨粗しょう症有病率は70代で3人に1人、80代で2人に1人になる(写真/GettyImages)

(画像 2 / 6)

大友さんが患者の骨密度を定期的に測定したところ、季節によって骨密度に違いが生じることが判明した(大友通明著『栄養整形外科医の一生折れない骨をつくる「強骨みそ汁」』【青春出版社】より)

大友さんが患者の骨密度を定期的に測定したところ、季節によって骨密度に違いが生じることが判明した(大友通明著『栄養整形外科医の一生折れない骨をつくる「強骨みそ汁」』【青春出版社】より)

(画像 3 / 6)

足を上げてひざを90度に曲げながら、その場で足踏み(イラスト/さややん。)

足を上げてひざを90度に曲げながら、その場で足踏み(イラスト/さややん。)

(画像 4 / 6)

壁を支えにして足踏みにチャレンジ(イラスト/さややん。)

壁を支えにして足踏みにチャレンジ(イラスト/さややん。)

(画像 5 / 6)

いすに腰かけ、ゆっくり立ち上がる(イラスト/さややん。)

いすに腰かけ、ゆっくり立ち上がる(イラスト/さややん。)

(画像 6 / 6)

支えがないと難しい場合は机を活用(イラスト/さややん。)

支えがないと難しい場合は机を活用(イラスト/さややん。)