ライフ

皆既月食が起こる9月8日(月)から大転換期が⁉ 毎週月曜更新!西洋占星術師・逢坂杏の12星座占い【2025年9月8~14日】

西洋占星術師・逢坂杏が今週の運勢を鑑定。1週間を幸せに過ごすためのヒントが満載です!

牡羊座(3月21日~4月19日)

【全体運】
皆既月食が起こる9月8日(月)から半年間は、周囲からあまり理解されなかったり、世間の目に触れなかったりするジャンルの仕事や趣味に没頭することになりそう。周りの理解は求めず、自分のペースで努力し続ければ、運命は切り開かれます。その努力が今後、組織内での昇給や評価といった“見える成果”につながり、自己肯定感と自信を得られるでしょう。介護や育児、職場での教育係など、陰で人を支える行動も吉。

【健康運】
メンタル面での不調が心配なとき。特に自律神経のバランスを意識して、何事も無理しないこと。休養時間をしっかり確保しましょう。ストレスを感じたら体を動かすのがおすすめ。連休は自然の中で過ごしてみては? ラッキーフードは魚介のアヒージョ。

【金運】
保険の見直しや整理整頓をすると運気がアップ。特に冷蔵庫やパントリーの掃除、賞味期限切れの食材を処分するのがおすすめ。

【対人運】
年齢にふさわしい装いと振る舞いが魅力を引き立ててくれるので、無理な若作りなどは禁物。今週は一家団欒を最優先し、休日は家族と過ごすといいでしょう。

牡牛座(4月20日~5月20日)

【全体運】
皆既月食の起こる9月8日(月)以降、広い世界で活躍する人々に触発され、これまでこだわってきたプライドや価値観を見直すことになるかもしれません。今週は体力の限界を感じやすいときでもあるので、連休は近場でゆったり過ごすのがおすすめ。水のある場所が吉なので、日帰り温泉などは◎。

【健康運】
9月10日(水)の午前中以降、美と健康への意識が高まります。上半身を意識した運動を続けると、猫背の改善にもつながり、若々しい印象を保てそう。ラッキーフードはマヌカハニー。

【金運】
今週は「人と分かち合い、循環させること」を意識すると、金運を引き寄せられそう。寄付やふるさと納税、フリーマーケットなどがツキを呼びます。

【対人運】

損得勘定なしで寄り添ってくれる人とのつながりが生まれそう。特に、ママ友や近所の人達と交流を深めると、リラックスした時間を過ごせるでしょう。自分本位な言動をとらないよう、相手の様子を見てから行動するのがおすすめ。

関連キーワード