【中部】熊谷真実おすすめ“地方の紅葉”は「静岡県・遠江国一宮小國神社」聖域を流れる清流が錦に染まる
熊谷真実さんがおすすめ“地方の紅葉”は、静岡県の「遠江国一宮小國神社」。

「私が移住した浜松市から、足を延ばしてでも行きたくなる紅葉の名所です。縁結びや厄除け、交通安全の名社で、境内を流れる宮川沿いに約1000本のもみじが色づく様子は圧巻! 参道にあるこんにゃく専門店『久米吉』のランチもおいしいですよ」(熊谷さん)
■静岡県・遠江国一宮小國神社
住所:静岡県周智郡森町一宮3956-1
◆タレント・熊谷真実さん

2020年より夫の故郷である静岡県浜松市に移住。大森カンパニープロデュースの舞台 『家族、片恋』に出演予定。11月19〜25日、東京・下北沢の「駅前劇場」にて。
【中部】おすすめの“地方の紅葉”
富士山と湖の絶景コラボは壮観「山梨県・精進湖」

精進湖と富士山をバックにした湖畔からの紅葉が雄大で、特に精進湖北岸からの眺めが素晴らしい。
■山梨県・精進湖
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町精進
彩り鮮やかなドライブコース「石川県~岐阜県・白山白川郷ホワイトロード」

石川県と岐阜県を結ぶ全長33.3kmの有料道路。標高差により、約1か月にわたり紅葉が楽しめる。
※2025年の開通期間は11月10日までを予定。
■石川県~岐阜県・白山白川郷ホワイトロード
住所:石川県白山市中宮
【四国】白濱亜嵐おすすめ“地方の紅葉”は「愛媛県・面河渓(久万高原町)」奇岩や渓流を彩る自然の芸術
白濱亜嵐さんがおすすめ“地方の紅葉”は、愛媛県の「面河渓(久万高原町)」。

「小学生の頃、久万高原にあるスキー場によく行っていました。そのスキー場から車で1時間くらい走ったところにある渓谷『面河渓』は、紅葉がとても美しいと聞いていて、いつか行ってみたいと思っています! 道の駅『天空の郷 さんさん』にある『sansanパン工房』もおすすめなので、ぜひ立ち寄ってみてください」(白濱さん)
■愛媛県・面河渓(久万高原町)
住所:愛媛県上浮穴郡久万高原町若山
◆パフォーマー・俳優・DJ・白濱亜嵐さん

「GENERATIONS from EXILETRIBE」、「PKCZ®」のメンバー。愛媛県出身。2nd写真集『Hallelujah!!』(小学館)が好評発売中。
【中部】おすすめの“地方の紅葉”
澄んだ川面を華やかに彩る「高知県・黒尊渓谷」

四万十川の支流の中でもトップクラスの透明度を誇り、澄みきった川面に映る紅葉が見もの。
■高知県・黒尊渓谷
住所:高知県四万十市西土佐奥屋内
歴史ある温泉郷で紅葉を愛でる「香川県・塩江温泉郷」

約1300年前に開湯され、「高松の奥座敷」と称される。山深く、秋には県内屈指の紅葉スポットに。
■香川県・塩江温泉郷
住所:香川県高松市塩江町安原上東