光と音楽の演出がまるでクラブのような“暗闇バイクエクササイズ”。もともと米国・ニューヨークで生まれたこのエクササイズは、レディー・ガガやニコール・キッドマンなどのセレブリティがその虜になったところから脚光を浴びた。

45分間のレッスンで400〜800kcalを消費できるというのも、ダイエッターにはうれしい。現在、劇場公開中の人気ロマコメシリーズの最新作、『ブリジットジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期』にも、主人公がこのエクササイズに励む姿が。
人気ロマコメ映画とのコラボレーションプログラム開催中
そんな中、暗闇バイクエクササイズ専門スタジオの「FEELCYCLE(フィールサイクル)」では、同映画とコラボレーションしたスペシャルレッスン「BB2 BRJ(ビービーツー ブリジット・ジョーンズ)」を期間限定で開催。

「FEELCYCLE」初の映画コラボとなるこのプログラムでは、最新作に登場する9曲に併せてエクササイズ。内もも、お尻、体幹をフルに使い、全身の脂肪を燃焼することができる。同レッスンは、2016年12月末までというから、クリスマスをひとりで過ごすくらいなら、しっかり脂肪を燃焼するのもいいかも!?
そこで、ブリジット・ジョーンズ同様に、いつでもちょっとぽっちゃりしている編集・Eがコラボレッスンに挑戦。
* * *
編集・Eが“暗闇バイクエクササイズ”を初体験!

音楽かけて、ノリノリでレッスン…というのは想像通りだったけれど、トレーニングのハードさは想像以上だった。なにがしんどいって、立ち漕ぎが非常に多い! 専用シューズがペダルに固定されていてつま先立ちの状態で漕ぐから、太ももへの負担が半端ないのよ。
立ち漕ぎをしたまま腕立て伏せをする2曲目、片手でハンドルを持ちながら姿勢を低くする3曲目まではがんばることができたけれど…。

もはや汗だくになった私はこの時点で、全曲で立ち漕ぎするのをギブアップ。正直に言って、何度か座ってしまいました…。でも、途中でこっそりほかの人を見やったら、みんな、ついていけているようだった。なぜ、そんなに全力で漕ぎ続けることができるのか??
シスター・スレッジの「We Are Family(ウィー・アー・ファミリー)」では、思いきり速漕ぎ。お気に入りの曲だから、なんとか立って漕いだ。とても楽しかったのだけれど、息を整えるのに必至で、残念ながら曲に合わせて体を動かすほどの余裕はなかった…。

極めつけがバイクを漕ぎながら、ダンベルを持って二の腕のエクササイズをする8曲目。この頃にはもはやふらふら。腕を動かすのは、形ばかりの状態に。
体験の翌日には太ももが悲鳴を上げるくらいの筋肉痛になりました。私の場合、運動不足で基礎体力とバランス感覚がないのが致命傷に…。
ハードなトレーニングに何度か心が折れかけたけど、映画のブリジット・ジョーンズを思い起こして…格好悪くても、周りについていけなくても、負けん気で最後までやったるわ! と意地だけでレッスンを乗り切った。参加前に映画を観て、心情移入するのがオススメだ。
* * *
コラボレッスンの内容と効果は?

運動強度で3段階に分かれる「FEELCYCLE」のレッスン。コラボレッスン「BB2 BRJ(ビービーツー ブリジット・ジョーンズ)」はまさに中間のレベル。ただし、運動強度が高い“立ち漕ぎ”が、なんと初級レッスンの倍以上もあるとか。
レッスンを担当してくれたインストラクターのYOUさんによると、「慣れない内は靴を固定された状態で、バイクの上で体を動かすことも難しいかと思います。でも、立って漕ぐことだけで、お腹の筋肉をかなり使うんですよ」とのこと。

どうしても無理…という場合には、最初のうちはがんばりすぎずにサドルに座ることで、運動強度を下げるのがオススメ。また、「FEELCYCLE」を未体験の場合は、まず初級レベルの体験レッスンを受ける必要がある点に注意を。
とはいえ、定期的に通うことで、ふくらはぎのラインが真っ直ぐな“バイクレッグ”と、キュッと上がったお尻を手に入れることができるのだそう。体験をしてみて、ハマりそうならコラボレッスンの終了後も、ぜひボディメイクの手段として続けてみて。
写真/竹井俊晴

【データ】
FEELCYCLE(フィールサイクル)「BB2 BRJ(ビービ―ツー ブリジット・ジョーンズ)」
開催期間:2016/10/22(金)~12月末
開催場所:FEELCYCLE六本木店ほか、全国店舗
予約方法:FEELCYCLE公式HPより
http://www.feelcycle.com/feelcycle_hp/event/bridgetjones/
【関連する記事をチェック!】
●【体験レポ】ビーチ気分!サーフエクササイズで体幹を強化
●【体験レポ】思い切り脂肪燃焼!暗闇ボクササイズ専門スタジオ「b-monster」
●室内で下半身とお腹を鍛える「ながらエクササイズグッズ」
●自宅でエクササイズやエステ。ダイエット便利グッズ16選
●タオルやボトルetc. ジム通いが楽しくなる便利雑貨
●アディダスから暗闇バイクエクササイズ「FEELCYCLE」とのコラボウェア