社会

皇后雅子さま、秋の芸術鑑賞ファッションは「ツヤ」をプラスすることで華やかさを加算

2006年10月、奈良国立博物館で開かれている第58回正倉院展(同館主催)を鑑賞された雅子さまと天皇陛下
光沢感のあるスカーフが顔周りを華やかに演出(2006年10月27日、Ph/JMPA)
写真12枚

まだ暑さは残るものの、暦の上では秋本番。そして、秋といえば「芸術の秋」。ということで、皇后雅子さまのこれまでの芸術鑑賞ファッションをピックアップ。コーディネートに共通していることは「ツヤ」でした。

モノトーンコーデに胸元の柄スカーフが華やかさをプラス

2006年10月、天皇陛下(当時は皇太子)とともに、奈良国立博物館で開かれている第58回正倉院展(同館主催)を鑑賞された雅子さま。白黒のモノトーンコーデに、胸元のスカーフがポイントになっていました。

2006年10月、奈良国立博物館で開かれている第58回正倉院展(同館主催)を鑑賞された雅子さまと天皇陛下
クラッチバッグ姿が多いなか、こぶりなハンドバッグが新鮮(2006年10月27日、Ph/JMPA)
写真12枚

この頃雅子さまは、すでに療養中であり、公務での地方ご訪問は1年前の7月の愛知万博以来1年3か月ぶりでした。

博物館では、聖武天皇が愛用していたとされる「七条刺納樹皮色袈裟」や、長さ約15mに及ぶ宝物の目録「国家珍宝帳」をご見学。雅子さまは象牙製の物差しに「きれいですね」と感想を述べられるなど、にこやかな表情だったそうです。

この日のコーデは、パンツスーツスタイル。パンツやパンプス、バッグは黒でそろえられ、ジャケットは白というモノトーンコーデ。胸元に巻かれた、黄色やグレーのはいった柄のスカーフがポイントになっていました。顔の近くにあるスカーフはほんのり光沢があり、表情を明るく照らしていました。

→皇后雅子さま、秋のストール&スカーフ着こなし術はコチラ

光沢感のあるセットアップにパールアクセで高貴な雰囲気に

2012年10月、ご夫妻で夜に、東京都千代田区の国立劇場を訪問され、文化庁芸術祭オープニング公演「伝統音楽の美―雅楽―」をご鑑賞。療養中の雅子さまは、6~9月に営まれた三笠宮家の寛仁さまの葬儀関連行事に参列しましたが、外出を伴った公務をするのは、この年の5月末以来約4か月ぶり。

2012年10月、東京都千代田区の国立劇場を訪問された天皇皇后両陛下
光沢のあるセットアップがエレガント(2012年10月1日、Ph/田中麻以)
写真12枚
2012年10月、東京都千代田区の国立劇場を訪問された天皇皇后両陛下
アクセサリーはすべてパールで統一(2012年10月1日、Ph/田中麻以)
写真12枚

雅子さまは、光沢感を帯びたスカートのセットアップをお召しになりご登場。暗がりの会場でも、素敵に存在感を放っておられました。オフホワイトのセットアップに合わせるように、アクセサリーもパールをセレクト。イヤリングとネックレス、リングまでパールで統一され、エレガントな雰囲気でした。

→皇后雅子さまの真夏の白パンツスタイルはコチラ

甘めのピンクジャケットに黒を合わせた大人かわいいコーデ

2013年10月、天皇陛下(当時は皇太子)と雅子さまは、東京・渋谷区の新国立劇場で行われたオーケストラの演奏会を鑑賞されました。

この演奏会は、文化庁芸術祭のオープニング公演となるもので、当初は陛下おひとりでの出席と発表されていましたが、雅子さまも出席されたのでした。おふたりは、作曲家ウォルトンの合唱付きの大作「ベルシャザールの饗宴」の華美な演奏に、大きな拍手を送られていました。

2013年10月、オーケストラの演奏会を鑑賞される雅子さまと天皇陛下
ピンクのジャケットが女性らしく華やか(2013年10月1日、Ph/横田紋子)
写真12枚
2013年10月、オーケストラの演奏会を鑑賞される雅子さまと天皇陛下
ボトムは黒のパンツで甘辛ミックス(2013年10月1日、Ph/横田紋子)
写真12枚

雅子さまは、黒のワイドパンツに、黒のトップス、アウターは光沢感のあるピンク色のジャケットを羽織られていました。この黒×ピンクの組み合わせは、かわいいけど、大人っぽさも両立できる人気の配色。マニッシュな黒に、レディライクなピンクが合わさることで、大人っぽさをキープしつつ女性らしさも香らせることができます。

アクセサリーも赤と白のネックレスをお召しになり、遊び心をプラス。ここでもジャケットやネックレスの「ツヤ」が表情を明るく照らしていました。

→皇后雅子さまの洗練された夏のホワイトコーデと愛子さまのワンピースファッションはコチラ

白のワントーンコーデにパールのツヤを添えて

2016年9月、国立劇場の開場50周年を記念する式典にご出席。雅子さまは頭から爪先まで、見事な白のワントーンコーディネートでした。

2016年9月、国立劇場の開場50周年を記念する式典にご出席の天皇皇后両陛下
小物も含めオフホワイトのワントーンコーデ(2016年9月28日、Ph/JMPA)
写真12枚
2016年9月、国立劇場の開場50周年を記念する式典にご出席の天皇皇后両陛下
大きめのパールのイヤリングが存在感ばっちり(2016年9月28日、Ph/JMPA)
写真12枚
2016年9月、国立劇場の開場50周年を記念する式典にご出席の天皇皇后両陛下
ハットは後ろが折れ上がっていて細部までおしゃれ(2016年9月28日、Ph/JMPA)
写真12枚

雅子さまは、襟元がコンパクトで女性らしい白のセットアップに、靴やバッグ、帽子、グローブまで白でそろえられ、完璧なワントーンコーデでご登場。胸元に添えられたゴールドのブローチがポイントに。パールアクセやゴールドのブローチのツヤが加わることで、華やかな雰囲気でした。また、バッグも小ぶりで、アクセサリーが顔周りに集中していることから、スタイルアップも期待できるコーデでした。

きらびやかなゴールドのドレスに白のバッグやパールで上品さを際立てて

2018年10月、福士蒼汰主演『旅猫リポート』のチャリティ試写会が、東京・丸の内ピカデリーにて開催され、天皇陛下(当時は皇太子)と雅子さま、愛子さまがそろって参加されました。

2018年10月、福士蒼汰主演『旅猫リポート』のチャリティ試写会にご出席の雅子さまと愛子さま
襟元やカフスはより光沢があるデザイン(2018年10月15日、Ph/JMPA)
写真12枚
2018年10月、福士蒼汰主演『旅猫リポート』のチャリティ試写会にご出席の天皇皇后両陛下と愛子さま
愛子さまも大人びたブルーのワンピースでお出まし(2018年10月15日、Ph/JMPA)
写真12枚
2018年10月、福士蒼汰主演『旅猫リポート』のチャリティ試写会にご出席の天皇皇后両陛下
ゴールドでもロング丈のスカートで落ち着いた印象(2018年10月15日、Ph/黒石あみ)
写真12枚

ゴールドのワンピースにジャケットという、とても華やかなコーディネートでご登場の雅子さま。パンプスもゴールドで、甲部分にはビジューがついて豪華。ゴールドと言うととても華やかでともすれば派手という印象ですが、広がりの少ないロング丈のスカートで、ジャケットもシンプルなデザイン、さらには、こぶりな白のクラッチバッグ、品のあるパールのアクセサリーを合わせることで、落ち着いた印象にまとまっています。

ヘアスタイルもきっちりアップにまとめられたことで、顔周りがすっきりとし、全身ゴールドでも重たくなく軽やかな雰囲気でした。

→皇后雅子さまのエレガントな夏のワイドパンツコーデはコチラ

●皇后雅子さまはキャリアウーマン時代もヘビロテ!ストールで肌寒さを回避&おしゃれ度を底上げ

●皇后雅子さまがヘビロテする「白×ネイビー」のバイカラーパンプス、シンプルな着こなしのときに大活躍

→「皇室」の他の記事はコチラ

関連キーワード