マネー

節約のプロが実際に使う5つのお得アプリ 食品のシェア買いや指名料不要でサロン予約も

大手アプリよりもお得!予約アプリを活用して節約

予約アプリといえば「ホットペッパー」がおなじみですが、実はそれだけではないんです。お得な美容系のアプリと便利な医療系アプリを紹介します。

サロンスタッフに直接予約でお得に!

「minimo(ミニモ)」は美容室やネイルサロンの予約ができるアプリですが、「ホットペッパービューティー」や「楽天ビューティー」といった従来のサロン予約サイトとの違いは、月額の掲載手数料がサロン側にかかっていないこと。つまり、サロン側はその分施術料を安く提供してくれるのです。なので、私は大手アプリではなく、こちらを活用しています。

「minimo」の公式サイトトップページ
サロンスタッフに直接予約ができる「minimo」(Ph/「minimo」公式サイト)
写真7枚

また、月額がかからないことで小規模のサロンや個人経営店でも掲載しやすいため、大手アプリには載っていないサロンを見つけることもできます。しかも、通常の予約でスタッフを選びたい場合は指名料が上乗せになることが多いですが、「minimo」の場合は追加指名料なしで希望スタッフに予約できます。

飲食店の順番待ちから病院の予約まで

「くら寿司」など飲食店の順番待ち受付に「EPARK(イーパーク)」を使ったことがある人もいるかもしれませんが、飲食店のほか、クリニックやリラクゼーションサロンなどの予約やレジャー施設のクーポン獲得もできます。

「EPARK」公式サイト
人気店や病院予約ができる「EPARK」(Ph/「EPARK」公式サイト)
写真7枚

また、同じアカウントで登録できる「EPARKグループサイト」でも共通ポイントを貯めることができ、貯めたポイントはサロン予約等の割引に使うことができます。ちなみに、「EPARKくすりの窓口」では薬局・ドラッグストア検索のほか、携帯カメラで撮影した処方箋の写真で予約することで、希望時間に受け取りができるサービスがあり、大変便利です。

◆教えてくれたのは:節約アドバイザー・丸山晴美さん

丸山晴美さん
節約アドバイザー・丸山晴美さん
写真7枚

節約アドバイザー。ファイナンシャルプランナー。22歳で節約に目覚め、1年間で200万円を貯めた経験がメディアに取り上げられ、その後コンビニの店長などを経て、2001年に節約アドバイザーとして独立。ファイナンシャルプランナー(AFP)、消費生活アドバイザー、宅地建物主任士(登録)、認定心理士などの様々な資格を持ち、ライフプランを見据えたお金の管理運用のアドバイスなどをテレビやラジオ、雑誌、講演などで行っている。https://www.maruyama-harumi.com/

構成/吉田可奈

●家庭用プリンターとコンビニのネットプリント、コスパがいいのはどっち?節約のプロの見解

●6年で1000万円貯めた節約主婦が伝授!「レシートを撮って送るだけ」無理なくできるポイ活アプリ活用術

関連キーワード