有村架純さん(30歳)が主演を務めたNetflixオリジナル映画『ちひろさん』が、2月23日より配信&公開中です。次々と話題作を発表する今泉力哉監督の最新作である本作は、とある小さな弁当屋さんで働く女性を中心とした人々の交流を描いたもの。世の中に存在するさまざまな属性を超えて誰もが手を取り合う、そんな温かな作品に仕上がっています。本作の見どころや有村さんらの演技について、映画や演劇に詳しいライターの折田侑駿さんが解説します。
* * *
恋愛映画の旗手が描く、大きくて素朴な“愛”
本作は、『ショムニ』などの代表作を持つ安田弘之さんの同名マンガ作品を、『アイネクライネナハトムジーク』(2019年)や『窓辺にて』(2022年)の今泉監督が実写映画化したもの。今泉監督は“恋愛映画の旗手”として広く知られている存在です。
若い世代を中心に話題となった『愛がなんだ』(2019年)など、あまり映画監督の名前まではチェックしないというかたであっても、彼が手がけた作品のタイトルくらいは触れたことがあるのではないでしょうか。それほどまでに、新作を発表するたびに大きな注目を集める監督なのです。
そんな今泉監督の新作である本作は、“恋愛映画”というわけではありません。有村さんが演じる主人公・ちひろを中心とした人々の交流が生み出す、もっと大きくて素朴な“愛”を描いているのです。
ちひろとユニークな人々の交流の物語
海辺の街にある弁当屋で働いているちひろ(有村)は、かつて風俗嬢であったことを隠すことなく、誰に対しても分け隔てなく接する明るい人。彼女はその朗らかな性格によって、弁当屋の、ひいてはこの街の人気者になっています。
そんなちひろの元には、さまざまな人々が集まります。そして誰もがそれぞれに、それぞれの孤独を抱えています。ときにはその孤独感に押しつぶされそうになるけれど、それでも生きていかなくてはなりません。ちひろの笑顔や言葉は、彼ら彼女らに優しく寄り添い、そしてその背中を押すものなのです。
ですが、このちひろもまた孤独を抱えて生きる存在。完璧な人間ではありません。以前お世話になっていた風俗店の元店長や、入院している弁当屋の店長の奥さん、そして年齢も性別も異なる友人たち。この街のユニークな人々との出会いと交流によって、ちひろもまた少しずつ変わっていくのです。
今泉監督の手腕が活きるキャスティング
今泉監督といえば、映画づくりを通して俳優陣の新たな魅力を引き出すのに定評のある監督です。例えば、『愛がなんだ』では岸井ゆきのさんを、2021年公開の『街の上で』では古川琴音さんをはじめとする4人のヒロインの魅力を引き出し、映画に収めてきました。
そしてそれは若手だけでなく、すでに名の売れた実力者やベテランにもいえること。『あの頃。』(2021年)で主演を務めた松坂桃李さんや、『窓辺にて』の主演である稲垣吾郎さんのこれまでとは違う一面を引き出していたのが記憶に新しいところです。
この今泉監督の手腕は今作でも健在です。放送中の大河ドラマ『どうする家康』(NHK総合)で好演中の豊嶋花さんが家庭にも学校にも自分の居場所をうまく見出だせない女子高生のオカジ役を、深田晃司監督作『LOVE LIFE』(2022年)でも重要な役どころを担った嶋田鉄太さんが母親の愛情に飢える小学生のマコト役に配され、ちひろと交流を深めるメインキャラクターとして物語を牽引しています。
さらに、今泉作品の常連俳優である若葉竜也さん、ちひろがお世話になった風俗店の元店長・内海役のリリー・フランキーさん、弁当屋の店長の妻・多恵役の風吹ジュンさんが本作の世界観を支えているほか、ちひろの友人であるバジル役をこれが演技初挑戦となるvanさん、ホームレスのおじさん役に鈴木慶一さん、マコトの母役に佐久間由衣さんらが配され、この物語をより豊かなものにしています。
そんな作品の中心にタイトル・ロールの“ちひろ”として立っているのが、主演の有村さんなのです。