
天皇皇后両陛下が、6月9日にご成婚30周年を迎えられました。これまで何度も“リンクファッション”をご披露してきたお二人ですが、改めて仲のよさがうかがえるリンクファッションを振り返ります。
雅子さまの犬柄セットアップに、柄もののネクタイでリンク
1999年10月、岐阜県立希望が丘学園を訪問された際に雅子さまがお召しになったスーツは、何度も着用されてきたお気に入りの一着。

このボルドーカラーのスーツは、襟やカフス部分に配された猟犬の柄のシルク地が印象的。雅子さまのお気に入りのスーツに合わせ、天皇陛下(当時は皇太子)も同じような柄のボルドー色のネクタイをつけられ、おそろい感のあるファッションでした。
寒色系のチェック柄ジャケットでご静養へ
2001年8月、ご静養のため、那須御用邸をご訪問のご夫妻。雅子さまも天皇陛下(当時は皇太子)も似たトーンのチェック柄のジャケットをお召しになりリンクしていました。

雅子さまは、チェック柄のロングジャケットにタイトなネイビーワンピース、お気に入りの白×ネイビーのバイカラーのパンプスを合わせられ、バッグもネイビー×白という完璧なツートーンコーデ。天皇陛下もグレー×白のチェック柄のジャケットにグレーのパンツを合わせられ、ネクタイはブルー系のチェック柄を合わせた爽やかなトラッドスタイルでした。偶然とは思えないチェック柄のリンクコーデに、ご夫婦の仲のよさがにじみ出ています。
→皇后雅子さまの「ピンク」「リボン」が麗らかな春ファッションはコチラ
“水”にまつわるご公務に”水”色のリンクコーデでお目見え
2016年8月、水を考えるつどいにご一家でご出席の際は、愛子さまも含め“水”を感じさせる冷涼感のあるコーデでした。




水にちなんで水色のお召しものでそろえられたご一家。雅子さまは水色のスタンドカラーのセットアップに足元は白のパンプス、バッグも白、帽子も白に水色のリボンがついていて、清涼回たっぷりのコーディネートに。天皇陛下(当時は皇太子)は、雅子さまのセットアップと同じ色の光沢のあるネクタイをつけられ、愛子さまも雅子さまのセットアップと同色のワンピースをお召しでした。
マニッシュなブラックスーツでクールな雅子さまとペアルックな黒ファッション
2018年3月、ブラジルから帰国された天皇陛下(当時は皇太子)をお出迎えする雅子さまと愛子さま。



雅子さまにしては珍しい、キリッとマニッシュなブラックのパンツスーツでご登場。ブラックのスーツに合わせてか、髪もタイトなアップスタイルですっきり。パールアクセで女性らしさを添えたモノトーンコーデでした。天皇陛下はブラックのスーツに水色のネクタイをお召しでした。愛子さまのペールブルーのお召しものに合わせるような淡いブルーのネクタイでした。
淡いトーンのジャケットという優しい色味がリンク
2018年9月、第4回世界社会科学フォーラムのレセプションにご出席のお二人。シンプルなオフホワイトのパンツスーツの雅子さまとライトグレーのジャケットを羽織られた天皇陛下(当時は皇太子)が淡い色のジャケットコーデでリンク。




雅子さまはオフホワイトのシンプルなパンツスーツに、透け感のあるボタニカル柄のベージュのスカーフをコーディネート。シアー素材のスカーフが軽やかに揺れ、優雅な印象です。バッグはベージュ、パンプスは白を合わせられ、全体を優しい色味でまとめていました。天皇陛下も明るいグレーのジャケットに白シャツ、ボトムは黒のパンツに黒の靴で引き締められていましたが、雅子さまと同じく、優しい色味のジャケットが顔周りを明るく見せてくれています。残暑が厳しい時期の爽やかリンクコーデでした。
雅子さまのゴージャスなドレスアンサンブルとネクタイの色がおそろい
2019年3月、第15回ヘルシー・ソサエティ賞の授賞式に出席されたご夫妻。雅子さまのドレスに合わせた天皇陛下のドット柄のネクタイもおしゃれでした。



雅子さまがお召しになったのは、ベージュのドレス。コートのようなロング丈のワンピースがおしゃれなドレスアンサンブルでした。カフス部分や襟元には、唐草模様のビジューを散らした刺繍が施され、ベージュという落ち着いたトーンながら華やかな印象です。アクセサリーはパールをお召しになり、上品さを添えています。天皇陛下は、ゴールドがかったベージュ地に黒のドット柄がはいったネクタイをお召しになり、アクセントになっていました。
落ち着きと品格をあわせもったネイビーファッション
2022年9月、英国のエリザベス女王国葬に参列され、帰国されたお二人。羽田空港の貴賓室で秋篠宮ご夫妻や英国大使らから、お出迎えのご挨拶を受けられました。




雅子さまは、ほんのり光沢のあるネイビーのセットアップをお召しでした。ジャケットは同色で縁取りが施されたデザインで、ハリのある生地感が品格たっぷりでした。ジュエリーはパールを選ばれ、落ち着いた雰囲気でした。天皇陛下もネイビーのスーツをお召しになり、ネクタイもネイビーをセレクト。お二人とも知的なネイビーがとてもお似合いでした。
みどりの式典にグリーンのおそろいファッションでご出席
天皇皇后両陛下が4月28日、みどりの式典に出席され、雅子さまは式典に合わせてグリーンファッションでお出ましに。



雅子さまは、ジャケットやワンピースだけじゃなく、帽子までペールグリーンで統一。式典に合わせたグリーンのセレクトは、雅子さまの心遣いが感じられます。アクセサリーは、イヤリングもネックレスもパールで、足元の白とリンク。天皇陛下も雅子さまと同じようなペールグリーンのネクタイをお召しになっていました。
このように、雅子さまの装いとネクタイの色でリンクするファッションは30年の間に幾度となく見せてこられました。これからもこの仲のよさが感じられるリンクファッションにも注目です。
●皇后雅子さま、春夏の「ベージュコーデ」は白を効かせて品よく涼しげに