《最新作から不朽の名作まで》残暑にどっぷりハマる【映画&ドラマ】究極の30本!Prime Video、Netflix、U-NEXTら動画配信サービスごとに紹介

気象庁の発表では今年の残暑は例年より厳しく、長引く見込み。しばらくは家にこもって映画やドラマを見て過ごすのが得策だ。動画配信サービスが充実するいまは、最新作から昔の名作までなんでも鑑賞できる。気持ちを高め、心を癒す究極の1本を見つけよう。
話題の映画は公開から4か月で配信
動画配信サービスの増加とともに、作品数も格段に充実し、「話題作も見やすくなっている」と言うのは、映画評論系YouTuberのモヤシネマさん。
「映画は『教皇選挙』のように早くて公開から4か月で配信されることが増えています。大河ドラマや、現在放送中の大石静さんが脚本のドラマ『しあわせな結婚』(テレビ朝日系)など、放送後すぐに配信されるものが多いので、見逃しても最初から見直せます」(モヤシネマさん・以下同)
数ある作品のうち、いま見るべきものは何か?
映画やドラマの達人4人のおすすめ作品を見ていこう。
主な動画配信サービスの料金
※金額はすべて月額
Prime Video
Amazonプライム会員になれば利用可能。会費は月額600円か年額5900円のいずれかだが、年会費で支払う方がお得に。初回のみ登録後30日間は無料になる。
Netflix
料金は「広告つきスタンダードプラン」890円と、広告なしでテレビやスマホなど同時に2台の機器で視聴できる「スタンダードプラン」1590円、同時に4台の機器で視聴できる4K対応「プレミアムプラン」2290円の3種類。
U-NEXT
利用料金は月額2189円。「NHKまるごと見放題パック」(月額990円)に加入すればNHKオンデマンドも視聴可能。初回のみ登録後31日間の視聴料が無料に。
ディズニープラス
視聴プランは2種類。テレビやスマホなど同時に2台の機器で視聴可能な「スタンダードプラン」月額1140円か、4K対応で同時に4台の機器で視聴できる「プレミアムプラン」月額1520円のどちらかを選んで登録後、視聴可能。
DMM TV
視聴有料サービス「DMMプレミアム」会員(月額550円)になれば視聴可能。初回のみ登録後14日間は無料で視聴できる。
ABEMA
視聴プランは、無料動画のみが見られる「ベーシック」のほか、広告つきで有料動画が見放題の「広告つきABEMAプレミアム」(580円)、広告なしで有料動画が見放題の「ABEMAプレミアム」(1080円)の3種類。

Amazonプライム会員なら利用可能「Prime Video」
公開まもない新作映画から話題のドラマまで、作品数が豊富!Amazonプライム会員に登録すれば利用できる。
「作品数が多く、鈴木亮平さん主演の映画『花まんま』などのここでしか見られない話題の最新作や、『私の夫と結婚して』などドラマのオリジナル作品も配信されるので注目です」
《映画》
【1】『ボーダーランズ』(アメリカ)
2009年に発売されたゲームをベースに、謎めいた過去をもつ悪名高いトレジャー・ハンターの冒険を描くSFアドベンチャー。
「オスカー女優のケイト・ブランシェットとジェイミー・リー・カーティスの豪華共演。ホラー映画で活躍するイーライ・ロス監督による、コミカルな演出にも注目」(清水さん)
【2】『ブリタニー・ランズ・ア・マラソン』(アメリカ)
ままならない人生を送るアラサー女性が、ひょんなことからニューヨーク・シティ・マラソンを目指す。
「困難を乗り越えて前に進む主人公ブリタニー(ジリアン・ベル)の姿が胸に響きます」(モヤシネマさん)
【3】『Flow』(ラトビア・フランス・ベルギー)
世界が大洪水に襲われ、一匹の猫がほかの動物とあてのない旅路に出る。
「アニメながらいろいろと考えさせられます。姿も習性もまったく異なる彼らが、互いを受け入れ距離を縮めていく姿にときにクスリとさせられ、最後には胸を打たれます」(山根さん・以下同)
【4】クスッと笑える!映画『Broken Rage』(日本)
監督は北野武、主演はビートたけし。「前半はシリアスなヤクザ映画ですが、後半は『バカヤロウ!このやろう』と"たけし節"が炸裂のコメディーです」(山根さん)。
【5】超話題作も最新配信!映画『教皇選挙』(アメリカ・イギリス)
ローマ教皇を決める「コンクラーベ」の内幕を描くミステリー。「今年日本で公開されたのは、実際のコンクラーベが行われていたときで、注目作品に」(モヤシネマさん)。


《ドラマ》
【6】『ニュートピア』(韓国)全8話
ゾンビウイルスがまん延したソウルを舞台にしたラブコメディー。
「あるカップルの破局直後、街がゾンビパニックになり、互いの無事を確認するために2人は生き残ろうとします。スリリングな場面もありますが、斜め上の対策で乗り切る様子が笑えます」
【7】余韻を楽しみたい!ドラマ『笑ゥせぇるすまん』(日本)全12話
「藤子不二雄(A)による不朽の名作が令和に復活。悩める人の願望を叶え、約束を破ると代償を負わせる謎のセールスマンを秋山竜次さんが演じ、ブラックユーモアをコミカルに楽しめます」(山根さん)

オリジナル作品が充実している「Netflix」
オリジナル作品が豊富で、世界190以上の国や地域で利用可能。海外の作品も多数。
Netflixは、各国で製作された作品のほか、映画、ドラマともにオリジナル作品が多いのが特徴だ。
「潤沢な製作費や作品づくりの自由度の高さもあり、近年では、是枝裕和監督や脚本家の坂元裕二さんなど多くの著名人が製作に参加しています。また、新作『グラスハート』では佐藤健さんが出演のほかプロデューサーとしても参加し話題に。同様に、俳優が製作陣に加わる作品も増えています」(モヤシネマさん)
《映画》
【8】『ポップスが最高に輝いた夜』(アメリカ)
チャリティーソングとして有名な『ウィ・アー・ザ・ワールド』の制作の裏側に迫ったドキュメンタリー。
「マイケル・ジャクソン、ライオネル・リッチー、スティーヴィー・ワンダー、ダイアナ・ロス、ケニー・ロジャースなど音楽界のスーパースターたちが集結したレコーディングの裏側を見ることができ、最高に贅沢な時間を過ごせます」(清水さん)
【9】『新幹線大爆破』(日本)
1975年に公開し、大きな話題を呼んだサスペンス映画の傑作を、草彅剛主演で新たに製作。
「JR東日本全面協力による臨場感あふれる映像が見応え抜群。新幹線にかかわる人々の姿を描き、人命救助という巨大プロジェクトを展開する“お仕事映画”としても楽しめます」(モヤシネマさん)
【10】心温まる!映画『マンジャーレ!〜ノンナのレストランへようこそ〜』(アメリカ)
「亡き母をたたえるために、イタリア料理店を開いた男の実話ベースの物語。シェフとして雇ったイタリア系おばあちゃんたちのやり取りが滑稽。そして料理がおいしそう」(山根さん)

《ドラマ》
【11】『広場』(韓国)全7話
弟を殺された元構成員が犯罪組織を崩壊させる復讐劇。韓国のベテラン俳優ソ・ジソブが13年ぶりに本格アクションに挑んで話題になった。
「度重なる裏切り行為や血飛沫たっぷりの殺戮シーンが重く冷たい色彩で描かれます。主人公の目に浮かぶ悲しみと怒りが印象的です」(山根さん)
【12】映像美を堪能する!ドラマ『阿修羅のごとく』(日本)全7話
是枝裕和監督が向田邦子の名作をリメイク。出演は宮沢りえ、尾野真千子、蒼井優、広瀬すずほか。「俳優陣の演技以外にも映像美や演出の美しさに惚れ惚れします」(明日菜子さん)。

マニアックな作品まで配信している「U-NEXT」
「Paravi」と統合しており、放送中のドラマも視聴可能。
今年3月に日本で公開された映画『ウィキッド ふたりの魔女』のような最新作から不朽の名作や、相米慎二監督のにっかつロマンポルノの名作『ラブホテル』など、ほかでは配信されないような超マニアックな作品まで網羅。
「配信本数は35万本以上とダントツで、日本ではなかなか見ることができない米大手動画配信サービス『HBO Max』のドラマの配信も」(モヤシネマさん・以下同)
《映画》
【13】『キリエのうた』(日本)
4人の男女を取り巻くさまざまな人の13年間を描く。
「3時間という長尺、時代を行き来する構成、東日本大震災を扱った重いテーマと、見る人を選ぶのは間違いありません。けれど、アイナ・ジ・エンドさんの魂のような歌声に支えられた切ない物語は、余白に満ちて、どこかとりとめがないのに深く心に残ります」
【14】『福田村事件』(日本)
1923年の関東大震災から5日後、千葉県福田村で実際に起きた虐殺事件を題材にした映画。主演は井浦新と田中麗奈。
「悲劇を丹念に描写し、集団心理の恐ろしさや、差別が生まれる構造に鋭く切り込んでいきます。100年前の出来事と、いまの社会が地続きであることに気づかされます」
【15】スカッとする!映画『トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦』(香港)
「1980年代、覇権争いでひしめく九龍城砦を舞台にしたアクション。いぶし銀の親分たちにしびれ、若者たちの絆にジワリ。小学生のような反則技を多用する悪者にも注目」(山根さん)

【16】ヒヤッとする!映画『異端者の家』(アメリカ・カナダ)
「若き2人のシスターが深い森の中の家に住む男性に布教活動をするも、逆に彼の持論を聞かされ…。男性を演じたヒュー・グラントのにこやかな表情が逆に恐ろしい作品」(山根さん)

《ドラマ》
【17】『瑞草洞〈ソチョドン〉』(韓国) 全12話
ソウルの法曹タウン「瑞草洞」を舞台に、アソシエイト弁護士5人がともに日々の困難を乗り越えていく法廷ドラマ。イ・ジョンソクが主演の話題作。
「脚本を手掛けているのは現役弁護士。地に足の着いた展開が心地よいです。食事シーンが多く、見ているだけでお腹がすいてきます」(山根さん・以下同)
【18】『ポーカー・フェイス シーズン2』(アメリカ)全12話
他人の嘘を見抜くことができる主人公が、とある理由で逃避行生活を始め、行く先々で遭遇する事件を解決する倒叙ミステリー。現在、シーズン2が配信中。
「人情味がありすぎて事件に首を突っこんでしまう主人公が魅力的。『ウィキッド ふたりの魔女』のシンシア・エリヴォなど豪華ゲスト陣もワクワクポイントです」
【19】『記憶』(日本)全12話
2016年に放送された韓国ドラマを、中井貴一主演でリメイクし、2018年にCSで放送された名作。
「依頼者の利益のためならどんな手段も選ばない敏腕弁護士(中井)が若年性アルツハイマーになってしまう。大手病院が揉み消そうとしている凶悪な事件や目をつぶっていた過去との対峙、家族との関係、さまざまな要素が絡み合う中で、人間の尊厳を一貫して問い続ける社会派作品です」(明日菜子さん)
【20】共感できる!ドラマ『AND JUST LIKE THAT… シーズン3/セックス・アンド・ザ・シティ新章』(アメリカ) 全12話
「1998~2004年にかけ、30代の女性たちの本音を赤裸々に綴り、世界中で人気を得たシリーズの続編。50代女性の友情などリアルな姿が描かれていて興味深い」(清水さん)

再放送されないドラマを楽しむ
昭和や平成に作られた名作ドラマを見られるのも配信ならではの楽しみ方。
「【21】ドラマ『やまとなでしこ』(フジテレビ系)など、テレビではなかなか再放送されない作品が配信では見ることができるため、過去作にハマっている人も増えています」(明日菜子さん)

ファンタジーやホラー作品が豊富「ディズニープラス」
「ディズニー」「ピクサー」「マーベル」などの作品が見放題。
ディズニーアニメーションから「アベンジャーズ」シリーズ、「スター・ウォーズ」シリーズまでを網羅。
「最近は真田広之さんが主演、プロデュースを務めた話題作『SHOGUN 将軍』などオリジナル作品も充実しています」(モヤシネマさん)
《映画》
【22】映画『サマー・オブ・シックスティナイン』(アメリカ)
小学校から片思いしている彼を振り向かせるため、ストリッパーに教えを請う女子高生の青春物語。
「あべこべな2人が友情を育んでいく様が胸熱。主人公の妄想シーンが作品に独自のスパイスを与えています」(山根さん)
【23】『あの夏のルカ』(アメリカ)
平穏な海に暮らすシー・モンスターのルカとアルベルトのひと夏の物語。「アニメ作品で、時にぶつかりながらも成長し、絆を深めていく姿がまぶしく胸に迫ります」(モヤシネマさん)。
【24】ハラハラする!映画『エイリアン:ロムルス』(アメリカ)
『エイリアン』1作目のその後を描く。
「若者らが廃墟の宇宙センターでエイリアンと戦うことになり、恐怖心をあおる演出や絶望的なシチュエーションへのゾワゾワを楽しめるSFホラー」(山根さん)。

【25】考えさせられる!映画『ソウルフル・ワールド』(アメリカ)
夢を叶える直前で魂の世界に迷い込んだ音楽教師ジョーが、人生の意味を探す物語。
「アニメ作品で、映像も音楽も心地よく、鑑賞後に世界が少し違って見えるかも」(モヤシネマさん)。

《ドラマ》
【26】『ミッドセンチュリーモダン シーズン1』(アメリカ)全10話
友人の死を機に同居を決意した中年の仲のいいゲイ3人組の家族のような深い絆を描く。
「3人の騒々しい日々を描いたシチュエーションコメディー。同居に加わる“ママ
(リンダ・ラヴィン)”のギャグセンスもさえています」(山根さん)
【27】ホロリとする…ドラマ『照明店の客人たち』(韓国)全8話
チュ・ジフンとパク・ボヨンの共演作。「暗い路地にある照明店が舞台で、前半はホラー的な描写が続きますが、後半に号泣ものの感動が待ち受けています」(清水さん)。

スポーツやバラエティーを楽しむ!「DMM TV、ABEMA」ほか
ドラマや映画以外も楽しみたい人向けのコンテンツが充実!
「『ABEMA』は無料コンテンツが充実。韓国ドラマや中国ドラマ、『相棒』シリーズ(テレビ朝日系)など日本の人気作も視聴可能。『DMM TV』はアニメやバラエティー番組が主流ですが、最近はオリジナルで制作されるドラマも増えてきています」(モヤシネマさん)
そのほか、WOWOWオンデマンドは「WOWOW」に加入し、WEBアカウントを登録すれば視聴可能。オリジナルドラマや映画のほか、テニスやサッカーなどのスポーツ中継や音楽ライブも視聴できる。
《ドラマ》
【28】クセになる!ドラマ『幸せカナコの殺し屋生活』(日本) 全6話
「のんさんが演じる地味で平凡なOLが"殺し屋"に転職!? ぶっ飛んだ設定ながら、どこか共感してしまうクセになる作品です」(モヤシネマさん)

【29】『ジャッカルの日』(イギリス)全10話
作家でスパイ小説の第一人者のフレデリック・フォーサイスの小説のドラマ化。殺し屋ジャッカルと彼を追うMI6の攻防を描く。
「オスカー俳優のエディ・レッドメインが淡々と暗殺をこなす殺し屋を熱演していて魅力的。アクションシーンも秀逸です」(清水さん・以下同)
【30】『ロッカビー:パンナム103便爆破事件』(イギリス)全5話
1988年にイギリスで実際に起こった航空機爆破事件をもとにした人間ドラマ。
「オスカー俳優のコリン・ファース主演。実際に起きた旅客機の爆発で、娘を失った父親が真実を追い求める姿を体現するコリンの名演技に心を奪われます」
◆映画評論系YouTuber・モヤシネマさん
動画配信サービスの映画やドラマの見どころをYouTube「モヤシネマ」で発信。
◆映画&ドラマライター・清水久美子さん
雑誌やネット媒体を中心に映画やドラマの見どころなどを執筆。
◆ライター・山根由佳さん
海外ドラマ&映画の熱狂的ウオッチャー。ジャンルは日本、アメリカ、欧州、韓国など多岐にわたる。
◆ドラマウオッチャー・明日菜子さん
国内ドラマを中心に年間130本以上の作品を見る。ブログ「あすなこ白書」ほか、さまざまな媒体で執筆。
取材・文/廉屋友美乃
※女性セブン2025年9月11日号