ライフ/7ページ

ミドルやシニア女性がかかえる「リアルな悩み」を中心に実生活の諸問題を取り上げるページです。

3つの軟骨をやさしく左右から挟み込んで固定して形づける“鼻専用美顔器” ざらつきが気になる鼻ま…
3つの軟骨をやさしく左右から挟み込んで固定して形づける“鼻専用美顔器” ざらつきが気になる鼻ま…
美容・健康機器を中心としたライフスタイルメーカー「日創プラス」。展開するリラックスグッズブランド「NIPLUX」から鼻専用美顔器が登場した。 「形にコンプレックスがある、昔と比べ…
2025.03.18 16:00
【がんとどう生きるか】「治療と就労の両立」「働き方の制限」「尽きないお金の不安」…サバイバー…
【がんとどう生きるか】「治療と就労の両立」「働き方の制限」「尽きないお金の不安」…サバイバー…
2人に1人ががんになる時代、定期的な検診を受けて生活習慣に気を配る予防法や、名医と呼ばれる医師を探して治療に当たるための情報は世にあふれている。一方で、がん治療中や治療後の生活…
2025.03.18 07:00
今週はお彼岸。そして3月20日の春分から運気が激変⁉ 毎週月曜更新!西洋占星術師・逢坂杏の12星…
今週はお彼岸。そして3月20日の春分から運気が激変⁉ 毎週月曜更新!西洋占星術師・逢坂杏の12星…
西洋占星術師・逢坂杏が今週の運勢を鑑定。1週間を幸せに過ごすためのヒントが満載です! 【目次】 牡羊座(3月21~4月19日) 【全体運】 3月20日に太陽が牡羊座に進み、いよい…
2025.03.17 05:00
【“消えたコメ問題”に天皇陛下もご心配】歴史的高騰の「コメ」と「皇室」の切っても切れない深い…
【“消えたコメ問題”に天皇陛下もご心配】歴史的高騰の「コメ」と「皇室」の切っても切れない深い…
歴史的なコメ価格の高騰が続く中、政府が放出する備蓄米の入札が、3月10日に開始された。落札後、3月下旬頃から店頭に並ぶ予定だが、コメ価格への影響は不透明で、値上がり前の価格に戻る…
2025.03.16 07:00
《備蓄米放出でも止まらない米の値上がり》67歳オバ記者が振り返る自身の“米騒動”「米が買えなく…
《備蓄米放出でも止まらない米の値上がり》67歳オバ記者が振り返る自身の“米騒動”「米が買えなく…
政府が備蓄米の放出を決めたが、それでも巷での米の値上がりは続いていようだ。ライターのオバ記者こと野原広子(67歳)も先日、スーパーで米の価格を見て驚いたという。そんなオバ記者が…
2025.03.15 07:00
大阪・関西万博、開幕まで1か月!実は結構楽しめそう「行くなら開業前の今から準備がお得」と旅行…
大阪・関西万博、開幕まで1か月!実は結構楽しめそう「行くなら開業前の今から準備がお得」と旅行…
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)が4月13日(日)よりスタートします。チケットの売れ行きが目標に届かないなど先行きを不安視する報道もある中、気がつけば早いもので開幕まで1か…
2025.03.13 16:00
3月14日の皆既月食を機に半年間の運勢が切り替わる⁉ 毎週月曜更新!西洋占星術師・逢坂杏の12星…
3月14日の皆既月食を機に半年間の運勢が切り替わる⁉ 毎週月曜更新!西洋占星術師・逢坂杏の12星…
西洋占星術師・逢坂杏が今週の運勢を鑑定。1週間を幸せに過ごすためのヒントが満載です! 【目次】 牡羊座(3月21~4月19日) 【全体運】 心ない詮索や干渉が入りやすい時期で…
2025.03.10 05:00
たまたま乗った新幹線がいま話題の“アナ雪新幹線”だったら…「ディズニーに興味はない」67歳女性記…
たまたま乗った新幹線がいま話題の“アナ雪新幹線”だったら…「ディズニーに興味はない」67歳女性記…
ライター歴45年を迎えたオバ記者こと野原広子(67歳)は、鉄旅をこよなく愛する“乗り鉄”。先日、たまたまレアな新幹線に乗ることができたという。それは“アナ雪新幹線”。ディズニーに全く…
2025.03.08 07:00
高騰するキャベツ、白菜、ブロッコリーをおいしく食べる保存テク 「キャベツは炒めて冷凍すると…
高騰するキャベツ、白菜、ブロッコリーをおいしく食べる保存テク 「キャベツは炒めて冷凍すると…
昨夏の記録的な猛暑や、秋以降の天候不順などによる生育不良が原因で、一時は「キャベツの価格が例年の3.3倍、1玉1000円以上」と、もはやキャベツは高級食材に。それ以外にも、価格高騰が…
2025.03.07 11:00
「おいしい、かつ健康」を意識した『医食同源ドットコム』の「やさいスナックシリーズ」「きのス…
「おいしい、かつ健康」を意識した『医食同源ドットコム』の「やさいスナックシリーズ」「きのス…
衛生マスクや生活雑貨、美容関連グッズなど多岐にわたる商品を扱うメーカー「医食同源ドットコム」。今回紹介するのは「おいしい、かつ健康」を意識した食品だ。 「手軽で健康的な食品…
2025.03.06 07:00

いま気になる!