当サイトがおくる好評連載『アラ還・オバ記者の悪あがき美容道中』。還暦で、バツイチ独身。オバ記者ことライターの野原広子が、美容・ダイエットに奮闘し、女を磨く日々を綴ります。

これまで幾度となくダイエットに挑戦し、そのたびに挫折。婚活は、連敗記録を更新中。「痩せてイイ男と結婚したい!」――そう切実に願うオバ記者に春は訪れるのか?
今回は、オバ記者がエステでボディケアをした後にあった体の変化について。
* * *
ゆっくりと前歯で噛んで食べる食事法を始めて1か月。朝からお腹いっぱい、動けなくなるまで食べて二度寝する、ひと呼んで「朝稽古をしないお相撲さんの食生活」とは完全に縁を切った私。定食屋さんでは1人前のご飯を、「半分にしてください」と頼み、それも残すくらい小食になっちゃった。
さらにダイエット効果にハズミをつけるために、年上の友人、K子さんに紹介された参宮橋のサロンに行ったことは、前回、報告した通りだけど、いい施術ってその日、よく眠れた、なんてことでは終わらないのよね。
脳デトックス後、悩みが吹き飛んだ!
そのサロンのセラピストのTさん(写真下)は、「1度より2度、できれば月に1度ずつ3回続けると効果が体に定着します」と言うけれど、いやいや。

私の場合、1回でさっそく効果があったのが“アクセスバース”という、頭にある32か所のポイントを順繰りに触れてもらう脳デトックスなの。施術後のあの不思議な感覚を、なんて言ったらいいんだろう。
ムダとわかっていても頭の真ん中にでーんと居座っていた“考え事”だの、“悩み”だの、目に見えないチリ、ホコリのたぐいのもやもやも、シュパッと風に吹き飛ばされたような。大きな洗濯機でムダな考えをガラガラと洗い流したような。
それだけじゃない。この脳デトックスの効果か、リンパの流れを促進するバリ島に古くから伝わるという伝統的な施術で筋肉の奥深くをもみほぐされたおかげかはわからないけれど、なんとわが家がキレイになったのよ。
あばら骨がうっすら浮き上がってきた
どういうことかと言うと、朝から、ほとんど無意識に体が動いて、お風呂とトイレ掃除でしょ。床を雑巾かけて、ソファーを動かして掃除機をかけたら汗だく。

その後、サーキットトレーニングのジムに行った後、30分歩いて仕事に行ったんだけど、それは施術の翌々日の話よ。とにかく体が軽くて、動かしたくて仕方がないんだわ。このいい感じが続いたら、痩せないわけがないでしょ!
その証拠を見せよ?
まあ、そう急ぎなさんな。必ず、「もうこれ以上は、痩せなくてもいいんじゃない」と、人に言われる日が、そう遠くなく来る。お腹のつかめるぜい肉が明らかに薄くなり、あばら骨がうっすらと浮き上がってきたいま、そう確信しているの。
ちなみに今月は飲み会に6回、参加したにもかかわらず、2.6kg減でした。
【関連する記事をチェック!】
●【神サロン】金箔パックで美肌も!ほとんど痛みなしで小顔を実現する「美容鍼灸」
●美乳とほっそりウエストを叶える「椅子に座って行う美腹呼吸」
●手軽にウエスト引き締め!ヒット商品「ワンダーコア スマート」に進化版
●【風呂トレ】ウエストのくびれを簡単に作るトレーニング
●ツボを刺激して、脂肪を撃退!「腎マッサージ」でお腹痩せを実現
オバ記者(野原広子)
1957年、茨城県出身。『女性セブン』での体当たり取材が人気のライター。同誌で、さまざまなダイエット企画にチャレンジしたほか、富士登山、AKB48なりきりや、『キングオブコント』に出場したことも。バラエティー番組『人生が変わる1分間の深イイ話』(日本テレビ系)に出演したこともある。
【この連載のバックナンバー】
●【42】バリ島発、筋肉の深部のコリをほぐすエステ体験記
●【41】人間ドックの栄養指導で決意「10kg痩せる!」
●【40】食欲を抑える食事法 効果的な食材を見つけた!
●【39】 これなら一生太らない! 食欲を抑える食事法に驚嘆
●【38】相撲巡業で気づいた「私は朝稽古しないお相撲さんだった」
●【37】「運動しても太る人と痩せる人」その違いをトレーナーに聞くと…
●【36】歩数計を持つ+毎日体重計に乗る コツコツダイエット実践中
●【35】めでたく還暦!「ダイエット&結婚」はどうなったか結果報告
●【34】電車で移動中もダイエットグッズで内股を鍛える!
●【33】「痩せたかったら股を広げなさい」を実感