皇室情報

《能登半島地震の被災地訪問のご意向》天皇皇后両陛下がこれまで震災の際に見せられてきた被災者に寄り添われるお姿

東日本大震災の際にも被災者を励ましてこられた(2011年6月、Ph/JMPA)
写真27枚

2024年1月1日に起きた能登半島地震で、甚大な被害が明らかになっている。天皇皇后両陛下は1月5日、侍従長を通じて石川県の馳浩知事に犠牲者へのお悔やみと被災者へのお見舞いの気持ちを伝えられました。そして西村泰彦宮内庁長官が11日の定例会見で、「被災地のことを非常に心配され、直接お見舞いに行きたいお気持ちと拝察している」と明らかにしました。今後、現地の状況を見極めながら宮内庁が検討していくことになりそうです。天皇皇后両陛下、上皇上皇后両陛下はこれまで震災が起きた際に被災地を訪問され、被災者の気持ちに寄り添われてきました。多くの人を励ましてこられたそのお姿を振り返ります。

涙ぐまれながら被災者の肩に手を添えられた雅子さま

東日本大震災の発生から約1か月後、2011年4月6日に福島県などから避難してきた人々が身を寄せる東京・調布市の味の素スタジアムを訪問された天皇皇后両陛下(当時は皇太子ご夫妻)。両陛下は、床に膝をつき、靴をはいたまま正座され、被災者の話に耳を傾けられていました。

東日本大震災の被災者の話に耳を傾けられる陛下と雅子さま
東日本大震災の被災者の話に耳を傾けられる陛下と雅子さま(2011年4月6日、Ph/JMPA)
写真27枚
東日本大震災の被災者の話に耳を傾けられる陛下と雅子さま
靴のまま何度も正座をして被災者の話を聞かれるおふたり(2011年4月6日、Ph/JMPA)
写真27枚

同年5月には埼玉県の三郷市立瑞沼市民センターで被災者をお見舞いし、その後は6月に宮城県、7月に福島県、8月に岩手県をご訪問。療養中で、体調が優れないなかでもお見舞いを続けられた雅子さまの、被災者を励ましたいという強いお気持ちがうかがえます。

2011年5月に東日本大震災に伴う避難者お見舞いに訪れた雅子さま
避難所を訪れ被災者に励ましの言葉をかける雅子さま(2011年5月、Ph/JMPA)
写真27枚
2011年5月に東日本大震災に伴う避難者お見舞いに訪れた陛下と雅子さま
お見舞いをされる陛下と雅子さま(2011年5月、Ph/JMPA)
写真27枚

おふたりが最初に被災地に訪ねられたのは宮城県岩沼市でした。津波の影響で家などが流された被災地で、おふたりが並ばれ、黙礼をされました。

家などが流された被災地を訪ねられた天皇皇后両陛下(2011年6月、Ph/JMPA)
写真27枚
被災地で黙礼をされた(2011年6月、Ph/JMPA)
写真27枚
東日本大震災、最初に訪ねられた被災地は宮城県岩沼市だった(2011年6月、Ph/JMPA)
写真27枚

その後、避難所の山下小学校体育館をご訪問。雅子さまは涙を流す被災者女性の手を握られ励まされました。また、福島県郡山市では、雅子さまが涙ぐまれながら、被災者の肩に手を添えられる場面もありました。

被災者女性の手を握られ励まされた場面も(2011年6月、Ph/JMPA)
写真27枚
6月に宮城県、7月に福島県、8月に岩手県をご訪問(2011年6月、Ph/JMPA)
写真27枚

 

正座をされ、被災者とお話をされる天皇皇后両陛下(2011年6月、Ph/JMPA)
写真27枚
関連キーワード