料理・レシピ

《生クリームがポイント》麻婆豆腐専門店が教える絶品レシピ 辛くない「白麻婆豆腐」、山椒がきいた「黒麻婆豆腐」

「黒麻婆豆腐」のレシピ

四川ならではの唐辛子の辛みと山椒のしびれを感じる本格派。

麻婆豆腐
圧倒的人気の『東京麻婆豆腐』(1100円〜)を家庭風にアレンジ。店では3段階で辛さを調節できる
写真15枚

《材料》(2人分)

絹ごし豆腐…1丁(400g) 豚ひき肉…120g 長ねぎ…10cm(30g) にら…15g サラダ油…大さじ2
水溶き片栗粉…適量 ラー油…大さじ2と2/3 長ねぎ(みじん切り)・花椒(あれば)…各適量

【A】
豆板醤…大さじ1強(20g) 甜麺醤…大さじ2 すりおろしにんにく…小さじ2弱 一味唐辛子…小さじ1弱

【B】
酒…大さじ2 しょうゆ…小さじ2 水…1カップ弱(180ml)

【C】
豆鼓…大さじ1 塩・白こしょう・旨み調味料・鶏がらスープの素(顆粒)…各ひとつまみ

《作り方》

【1】豆腐は2cm角に切る。

【2】フライパンにサラダ油を熱し、豚ひき肉を入れてパチパチと音がするまで炒めて火を止め、【A】を加える。弱火にかけ、調味料がなじむまで1分炒める。【B】を加えて強火にし、【C】を加える。煮立ったら2分ほど加熱し、火を止めて休ませる。

【3】長ねぎはみじん切り、にらは粗いみじん切りにする。

【4】鍋に湯を沸かし、塩小さじ1(分量外)、【1】を入れ、豆腐が揺れるくらいまで温めて湯を切る。

【5】【2】を強火にかけ、【4】を加えて全体になじんだら【3】を加えて火を止める。水溶き片栗粉を2〜3回に分けて加え、都度混ぜる。

【6】とろみがついたら強火にかけ、ラー油を加えて焼きつける。器に盛ってねぎをのせ、花椒を振る。

《Point》

・豆鼓で深みをプラス

豆鼓をフライパンに入れている
豆鼓でプロの味
写真15枚

黒豆を塩漬けにして発酵させた豆鼓でプロの味に。豆鼓は炒めず煮る。

・最後は焼きつける!

麻婆豆腐を作っている
仕上げにしっかり焼きつける
写真15枚

仕上げはフライパンのふちのたれの色が変わるまでしっかり焼きつける。

◆教えてくれたのは:スタッフ・宮國銀次さん

黒い服を着た男性
麻婆豆腐TOKYO 神田本店のスタッフ・宮國銀次さん
写真15枚

◆麻婆豆腐TOKYO 神田本店

東京都千代田区神田司町2-4-2 ME神田司町ビル1F

麻婆豆腐TOKYO 神田本店の外観
麻婆豆腐TOKYO 神田本店の外観
写真15枚

カジュアルな雰囲気で本格麻婆豆腐が味わえる専門店。東京・五反田、名古屋のほか、2月には福岡に開店予定。

撮影/川上朋子 取材・文/勅使河原桜

※女性セブン2025年2月13日号

関連キーワード