──ベジタブルファーストよりも、ダイエット的にはプロテイン(たんぱく質)ファーストがおすすめのわけは?
森さん:野菜→たんぱく質→炭水化物の食べ順は、たしかに血糖値の急上昇や炭水化物の摂り過ぎを防ぎますが、食物繊維を先に食べることでお腹が膨らみ、低栄養のまま「満腹」になってしまいます。ダイエットで必要なのは、体が必要とする栄養の濃い食べ物を適量食べること。決して栄養のないもので胃袋を膨らませることではありません。僕は吸収に時間のかかる「プロテイン(たんぱく質)ファースト」を推奨しています。胃の容量は決まっているので、先に栄養の高いものをとると、必然的に栄養価の低いものを摂る割合も減るわけです。
実は間違っていた!?ダイエット習慣
──健康にいいとされる“水の多飲”が肥満に繋がっているとは驚きでした。
森さん:水は飲めば飲むほど“新陳代謝を促して体にいい”と思いがちですが、必要以上に飲むと胃の容量が拡張するのでダイエットには逆効果です。胃液も薄まり消化活動に悪影響を及ぼします。よく掲げられる“1日2リットル”に科学的根拠はありません。飲むほど代謝が上がるのではなく、むしろ代謝が低い人の場合はむくみを招きます。
たくさん飲むほど体内の老廃物が押し流されるというのも幻想です。理想は1日0.5~1リットル。「腹八分目」と言うように、徐々に胃のキャパを小さくしていくべきところを水でお腹を膨らませていると、いつまでたっても胃の容量が変わらず、空腹と闘うことになります。特に食事中に水を飲むと、咀嚼の回数を奪うのでよくないです。食事のときに水分をがぶがぶ飲む人ほど太っていますね。
──ココナッツオイルやスーパーフード、グルテンフリーといった海外セレブ発の流行ダイエットフードも、ただお金をかけているだけで効果はないと…。
森さん:「この食材を食べ続けたらデトックスされて痩せ体質」なんて奇跡は起こりません。
たとえばココナッツオイルは油なので、飲んでもカロリープラスオンになるだけです。糖質制限をするときに代謝システムを切り替えるフックとして使うのであればいいと思いますが、それを理解せずにココナッツが入っているというだけで体にいいと考えるのは、雰囲気に騙されています(笑い)。時間もお金も潤沢にあるならともかく、オメガ3系の油は高額ですから、普段の食生活に取り入れて一生続けることは非常に困難です。「体に良い油を取る」よりも、揚げ物やドレッシング、お菓子など「悪い油」を控えるべき。いい油は、青魚で摂ればいいのです。
マカやチアシード、アサイー、ヘンプといったスーパーフードでないと摂れない栄養素もなく、コスパが悪いものを積極的に摂る必要はありません。それよりも卵やサバ、レバー、アボカド、アーモンドなど身近な低価格の“超スーパーフード”に目を向けましょう。グルテンフリーも、グルテンによって腸内環境が荒れてしまう特異体質の治療の食事で、ほとんどの人には効果はありません。
──ダイエットをする人に、今いちばん伝えたいことは?
森さん:「糖質制限」を誤解して、炭水化物は抜いてジャンクフードを食べたり、家庭の食事よりもコンビニ食やファーストフードを食べるような「極悪の食習慣」が10代の頃に身についている人が増えています。ジャンクとお菓子を食べるところは変えられず、食事を減らすことの方がなぜか優先されるという、まずそこを直すべき。そして糖質を減らせばヤセられると盲信せず、とにかく質のいいもの(栄養のあるもの)をしっかりと食べてほしいです。
森拓郎(もり・たくろう)
1982年生まれ。運動指導者。大手フィットネスクラブを経て、2009年自身のスタジオ『rinato』(加圧トレーニング&ピラティス)をオープン。ダイエットやボディメイクなど、10年以上の運動指導経験を持つ。栄養学を学び、運動の枠だけにとらわれない指導が支持されている。著名人のクライアントも多く、その指導に定評がある。
【関連する記事をチェック!】
●運動をするとヤセにくくなる?運動指導者・森拓郎さんに聞くヤセる食べ方
●【食べて痩せる】コクある味で満足感◎。「やせおか」の人気「ユニーク調味料 部門」BEST5
●レンチンで簡単作り置きダイエット 「やせおか」の新作レシピ17品を一挙紹介!
●【やせおか】食べて痩せる「かさましごはん」3品。お弁当にも便利な人気ダイエット本の新作レシピ!
●食べて痩せる!伊藤かずえの【やせおか】作り置きレシピ3選