
写真19枚
食欲がないときや暑い日にうれしい、そうめん。登場回数が多いからこそ、シンプルなつゆや薬味だけでは飽きてしまいがち…。そこで、フードコーディネーターの大友育美さんが、切るだけ、レンチンだけでできる具材をたっぷり加えることで、いつものつゆがごちそうになるレシピを紹介。今年の夏は、毎日そうめんが食べたくなるはず!
※そうめんは袋の表示通りにゆで、冷水でしめたものを使用
「しらすのとろみだれ」のレシピ
とろりつゆにたくあんの歯応えがアクセント。
《作り方》(2人分 ※そうめん200g分)
【1】たくあん4枚は角切りにする。
【2】希釈しためんつゆ(めんつゆ<3倍濃縮>1/4カップ+水1/2カップ)に味つきめかぶ3パック、釜揚げしらす大さじ4、【1】を加える。
「台湾風豆乳だれ」のレシピ
エスニック風味のほろほろ豆乳が美味。

写真19枚
《作り方》(2人分 ※そうめん200g分)
【1】白だし小さじ4と無調整豆乳1カップを混ぜる。
【2】【1】に黒酢小さじ2を混ぜ、ザーサイ大さじ1、桜えびふたつまみ、パクチー少量をのせて、ラー油適量をかける。
「ピリ辛こんにゃくつゆ」のレシピ
暑い日にうれしいつるっとしたのど越し。

写真19枚
《作り方》(2人分 ※そうめん200g分)
【1】スライスタイプのさしみこんにゃく1袋は、水気を拭く。
【2】【1】を3等分に切ったかいわれ菜1/2パック、ごま油大さじ1、豆板醤小さじ1/2とあえ、希釈しためんつゆ(めんつゆ<3倍濃縮>1/4カップ+水1/2カップ)に加える。
「ハニーマスタードソーセージ」のレシピ
ボリューム食材で豪快なつゆに。

写真19枚
《作り方》(2人分 ※そうめん200g分)
【1】ソーセージ4本は斜め半分に切ってラップで包み、電子レンジ(600W)で1分加熱したら、はちみつ・マヨネーズ・粒マスタード各小さじ1であえる。
【2】キャベツ1枚をせん切りにし、【1】と希釈しためんつゆ(めんつゆ<3倍濃縮>1/4カップ+水1/2カップ)に加える。
【3】刻みパセリ適量を振る。