ライフ

自宅で手軽にできる“新発想のスキンクリーナー”水流と吸引によって肌をこすらずに毛穴に働きかける 鼻や額、頬、顎まわりの毛穴汚れをケア

『NIPLUX Multi Skin Cleaner』1万9800円
写真6枚

ライフスタイルメーカー「日創プラス」のリラックスブランド「NIPLUX」から、新発想のスキンクリーナー『NIPLUX Multi Skin Cleaner』が登場した。着目したのはエステサロンなどで行う「毛穴洗浄」だ。

「洗顔では落としきれないとされる鼻や額、頬、顎まわりなどの毛穴汚れをケアする施術です。本製品を使えば、このお手入れを自宅で手軽に行えます」(同社法人営業部広報課の岩井一輝さん・以下同)

ヘッドを肌に当てて、吸い付いたら5秒以内に手首を返す
写真6枚

肌を温めて汚れを浮き上がらせた後、水流と吸引によって肌をこすらずに毛穴に働きかける。肌への負担を抑えながら、毛穴まわりの微細な汚れにアプローチするという。 いずれの工程もヘッドを肌に当て、テンポよくタッピングする。

その動作を繰り返す、強く押し当てるのは厳禁
写真6枚

まずは、分離型タンクの片側に水40mlを入れ、「Warmモード」で肌を温める。

「ウォームモードは約38〜42℃の温水流と停止を3秒ごとに繰り返します。肌のめぐりをサポートする赤色LEDを搭載しており、効率よく汚れを浮かします」

次に、「Vacuumモード」で汚れを吸引する。

丸型ヘッド
写真6枚

「密着性と吸着性にすぐれ、なめらかな肌あたりのシリコン製ヘッドを採用しました。肌に当てると真空状態になり、詰まった毛穴汚れを吸い上げます。この際、3段階(40kpa、60kpa、65kpa)の吸引圧を選べます」

額や頬など広い面は丸型、鼻など細かい部位は楕円型ヘッドと部位ごとに使い分ける。

楕円形ヘッド
写真6枚

「水流と吸引の組み合わせにより、肌に穏やかに働きかける設計で、負担を軽減しています」

浮き上がった汚れは「Cleansingモード」で洗い流す。使用後は皮脂や角栓(※洗浄によって出てきた汚れの一例)のような汚れを可視化できるのもうれしい(写真)。

「タンクは、中心を境に左右2つのスペースに分かれています。汚れた水は内部のチューブを通って、向かって右側のタンクに移動するため“成果が見える”のです」

ウォーム・バキューム・クレンジング・アイスモードを各1分間使用
写真6枚

仕上げの「Iceモード」で終了。約13〜18℃の冷水と肌を落ち着かせ、整える青色LEDで肌をキュッと引き締める。使った後は通常のスキンケアを行う。

「汚れを残さないことでスキンケアの浸透を高め、透明感(※汚れが落ちてキメが整った肌印象)のある肌へと導きます」

毛穴まわりの汚れにやさしくアプローチしつつ、爽快な使い心地が特長の本製品。スペシャルケアとして愛用したい。

【商品DATA】

『NIPLUX Multi Skin Cleaner』1万9800円

本体寸法/約幅50×奥行40×高さ205mm

本体重量/約275g(ヘッド・水タンク装着状態)

自動モードは13分。モード切り替えは適宜可能。充電式。

◆『NIPLUX Multi Skin Cleaner』を3名様にプレゼントします。

「女性セブン倶楽部」にアクセスしてご応募ください。

※『女性セブン倶楽部』(小学館ID)とは、どなたでも無料で入会できる『女性セブン』の会員クラブです。プレゼントやアンケート企画が満載ですので、ぜひご参加ください!

詳しくはhttps://josei7.com/sevensclub/にアクセスを!

取材・文/藤岡加奈子

※女性セブン2025年7月24日号