
今年も記録的に暑い毎日が続きそう。そんなときは、日本全国の“夏に食べたいとっておき”を取り寄せて、涼やかな気分に浸りませんか。スイーツから前菜や麺まで、夏気分を盛り上げる品々を、お取り寄せ賢者のみなさんに選んでもらいました。
私たちがセレクトしました!
◆『おとりよせネット』プロデューサー:伊藤梢さん

日本最大級のお取り寄せ情報サイト『おとりよせネット』で年間400点を実食。編集協力著書に『ベストお取り寄せ大賞』(玄光社)。
◆お取り寄せ生活研究家:aiko*さん

お取り寄せ歴29年。日本各地の味を発見し、取り寄せる品は年間300点以上。手みやげや贈り物選びにも役立つ情報を各メディアで発信。
◆ギフトコンシェルジュ:真野知子さん

日常からハレの日まで多彩なシーンに合わせたギフト選びには定評がある。『マツコの知らない世界』(TBSテレビ系)に出演も。
※特記以外、商品の発送には別途送料等がかかります。
和スイーツ
「現地に行かずとも、全国各地の名店が手がける品、季節限定品などが買えるのが魅力。数多くの候補から、自分の気分にピタリと合うものを楽しみながら選ぶのも醍醐味」(真野さん)
をかし ひつじや「フルーツポンチ」
フルーツと白玉を散りばめた新感覚の心躍るようかん。
「色とりどりのフルーツが見た目にも楽しい。6種類のフルーツと白玉に杏仁風味のようかんが2層になったフルーツポンチ風。付属のレモンソーダシロップをかければ、夏気分もさらに高まります。ポップなイラストのショッピングバッグ付きで、ギフトにも喜ばれること間違いなしです」(真野さん)
◆をかし ひつじや「フルーツポンチ」

1本(3.8cm×19.2cm)2800円【冷蔵】
https://hitsuji8.com
巖邑堂(がんゆうどう)「花邑(かゆう)」
手しぼりの酒粕をしっとり上品な和カステラに。

「静岡の和菓子屋が同県の『花の舞酒造』とコラボしたカステラは、かるかんのような軽さ。冷蔵庫で食べる直前まで冷やしていただくのがお気に入りです。ふんわり香る酒粕と、こしあんの組み合わせには、冷茶がぴったり。口に入れるとカステラとあんの口どけのよさに驚かされます」(aiko*さん)
◆巖邑堂(がんゆうどう)「花邑(かゆう)」

1個(箱サイズ/縦11cm×横10.5cm×高さ4.5cm)994円【冷蔵】
http://shop.ganyuudou.com/
千年の香り 千紀園「宇治抹茶ゼリー 4個入り」
老舗茶舗が極めた宇治抹茶の口福な逸品。

「抹茶の香りやほどよい苦み、粒あんのやさしい甘さ、もちもちの白玉や丸ごと1個の栗など、ひと口ごとに異なる食感と味わいが顔を出します。透明なゼリーが素材を包み込み、お店で盛りつけたような美しさをキープ。作ったその日に発送されるため、抹茶の香りが際立ちます」(伊藤さん)
◆千年の香り 千紀園「宇治抹茶ゼリー 4個入り」

1個260g 2922円【冷蔵】
https://www.senkien.jp/c/sweets/80024
NANASAN「MIO アドベリー&ブルーベリー」
芸術レベルに美しく繊細な七角形の琥珀糖。

「小さい氷山のような涼やかなルックス、中に透けて見えるアドベリーの赤色とブルーベリーのパープルが印象的。外側はシャリッとした食感で、中にとろみのあるムチッとした果肉ゼリーを閉じ込めた琥珀糖です。ほんのり甘酸っぱく爽やかな果肉感で、見た目も味わいにも驚きと楽しさがあります。冷茶やソーダと合わせたい、和モダンスイーツです」(真野さん)
◆NANASAN「MIO アドベリー&ブルーベリー」

10個入り(アドベリー・ブルーベリー各5個)1728円【常温】
https://www.sweet-tomoe.com/item/mio_blueberrymix/
※販売時期は7月末までとなり、9月より販売再開予定です。