口まわりをシャープに「ウートレ」で小顔効果も
「ほお筋が使えていないと、どんどんブルドッグ顔になってしまいます。動かせば動かすほど、弾力あるほお筋になり、たるみが解消されます」

写真23枚
【1】口の両端に人差し指を当てほおに向かって引っ張りながら唇をとがらせる。口のまわりとほおが引っ張り合うように5秒キープ。

写真23枚
【2】指を離して、【1】と同じ表情で5秒キープ。単に口をとがらせるだけでなく、頬にしっかり力を入れて。

写真23枚
舌とあご下を動かして「二重あご予防」
舌を鍛えるとあごまわりのもたれが解消されますが、姿勢が悪いとかえってあごが発達してしまうことも。猫背にならないよう注意して。

写真23枚
【1】舌全体を上あごにしっかりつけて、首の前面を緊張させる。

写真23枚
【2】舌を上あごにつけたまま口を軽く閉じ、あごを上げ下げする(5〜10回)。

写真23枚
「口角アップ」で明るく美しい表情に
加齢とともに口角が下がると老け込んだ印象に。ほうれい線も深く刻まれてしまいます。トレーニングで口角が上がった状態を筋肉にしっかり形状記憶させましょう。

写真23枚
【1】口角を上げたまま、舌先を右に思い切り出して5秒キープ。

写真23枚
【2】口角を上げたまま、同様に舌先を左に出して5秒キープ。

写真23枚