水瓶座(1月20日~2月18日)
【全体運】
部分日食が起こる9月22日(月)から半年間は、遺産や伝統など、過去から受け継がれてきたものに助けられるでしょう。秋分の日である23日(火)からは、寺社仏閣に詣でたり、旅に出たりすると、新たなアイディアが浮かんできそう。語学の勉強や学び直しも運気を上げするカギに。写経も◎。
【健康運】
気力・体力ともに充実し、ダイエットにも最適なとき。筋トレやジョギングを始める、ジムに入会する、カラオケなどで思い切り声を出すといった行動が、心身の健やかさを保つのにひと役買います。ラッキーフードはじゃがバター。
【金運】
保険やローンの整理や見直しに適したとき。遺産相続や生前贈与に関する話題が持ち上がるかも。この機会に対応を。くじ運が良好。自宅から南西の方角の売り場で宝くじを購入すると吉。
【対人運】
今週は「来るもの拒まず、去る者は追わず」のスタンスで人付き合いをすると吉。何事も深刻に捉え過ぎると、余計な行き違いが生じやすいため、流れに身を任せた方がよさそう。子供の交友関係にも口を出さないこと。
魚座(2月19日~3月20日)
【全体運】
部分日食が起こる9月22日(月)から半年間は、人との出会いを通じて、思いがけないことが起こるでしょう。特に秋分の日の23日(火)は、受け継いだもので新たな挑戦をすることになりそう。たとえば、親や配偶者などの援助を得て、起業に踏み出す人がいるかも。実家のリノベーションもおすすめ。今週は転居や転職の準備を始めるにもいいタイミングです。
【健康運】
体質改善や持病の治療、ダイエットを始めるのに適したタイミング。夏の疲れが出やすいときなので、疲労回復を最優先にして生活を。ラッキーフードはいちごジャム。
【金運】
今週は衝動買いに注意して。気になるものはレンタルサービスなどを活用し、一度試してから決断するのが◎。不動産などの大きな買い物は、信頼できる人と相談しながら進めること。キャッシュレス決済が財布の紐をゆるめる原因になるので、今週は現金払いをメインにした方が、無駄遣いを抑えられるでしょう。
【対人運】
なるべく人の集まる場所に顔を出してみて。人との触れ合いや何気ない会話の中から、新たな可能性が見つかりそう。これまで対人問題に悩んでいた人は、思い切って相手と話し合うと、意外とすんなり解決するかも。特に義実家との関係に悩む人は、9月23日(火)以降に話し合いの場を設けましょう。
◆西洋占星術師・逢坂杏(おうさか・きょう)
西洋占星術師。赤坂占星術研究会主宰。占星術師の故・Gダビデさんや松村潔さんに師事。 独立後、ホロスコープ鑑定だけでなく、「アストロダイス占い」や「紅茶占い」など、オリジナル占術も提唱。高い的中率で人気を博し、『女性セブン』『日刊ゲンダイ』などで占い記事を執筆。占いアプリ監修に『占い師 逢坂杏 1億人の浪漫占星術』、 ロッテ『Fit’s 恋に効く恋愛タロット占い』など。 LINE占い、Yahoo!占い、docomo、au、softbankのキャリア公式携帯サイトでも 『 1億人の浪漫占星術』 を好評配信中。著書に『漫画でおぼえる図解トランプ占いの基本』(土屋書店)、『土星でやせる! ダイエット占星術 』 (角川書店)、『 ケータイ番号占いBOOK 』 (徳間書店)など。占いライター養成講座の講師なども務め、後進の育成にも力を注ぐ。
公式サイト:http://akakenjp.blogspot.com/
Instagram:https://www.instagram.com/akaken098
文/逢坂杏