獅子座(7月23日~8月22日)
【全体運】
9月22日(月)に部分日食が起こり、翌23日(火)には秋分が到来。その影響で、感性と知性を刺激する行動が幸運を引き寄せそう。芸術やグルメを堪能したり、勉強などの知的な作業に没頭したりすると楽しめそう。週の前半に快適な生活空間作りをすると、今後半年間の運気がアップしそう。思い切って、お気に入りのファブリックや家具に模様替えしてみては?
【健康運】
体力と免疫力が下がりがち。風邪や感染症への注意が必要です。今週は、消化のよいものをよくかんで食べ、よく眠ることを意識して。ラッキーフードはサトイモ。食材は地産地消を意識すると◎。
【金運】
センスや美意識が、経済的な自立を後押ししてくれそう。求職中の人は飲食関連に注目を。9月24日(水)は、世帯分離や二世帯同居の解消など、「独立・分離」をキーワードに行動すると幸運が。万博などの記念コインを持っていたらお守りにしてください。
【対人運】
9月23日(火)の秋分以降、人との関わりが運を動かします。年齢や立場、性別などさまざまな人との出会いが、将来の選択肢を広げてくれるでしょう。特に、SNSを通じて知り合った仲間が支えになるはず。同時に、これまでの交友関係の見直しを。今後もつながっていたい人かどうか、見極める好機です。24日(水)は「相棒」や「相方」と呼べる存在に助けられそう。
乙女座(8月23日~9月22日)
【全体運】
9月22日(月)は部分日食です。この日から半年間は、何事にも積極的にチャレンジしてみましょう。「こうと決めたら迷わず進む行動力」が運気を後押ししてくれるはずです。秋分の日である23日(火)は、あなたの意見やアイデアが、周囲に大きな影響を与えるでしょう。
【健康運】
今週は美容目的の治療は控えた方が賢明です。コンタクトレンズの扱いにも注意が必要。違和感があれば、早めに眼科で診察を受けること。カロリー計算や食事を記録するアプリとは相性が◎。体調管理やダイエットを始めるとうまく習慣化できそう。ラッキーフードはアーモンドラテ。
【金運】
9月23日(火)の秋分から12月22日(月)の冬至までは、仕事やライフワークで、思わぬ転機を迎えるかも。昇進・昇給につながる人も。変化に戸惑ったときは、AIなどの新技術を活用すると、苦境を乗り越えられそう。光熱費の見直しにツキあり。
【対人運】
お金の貸し借りや保証人の依頼は、きっぱり断りましょう。気持ちや時間など、金銭以外の部分で親身になる姿勢が絆を深めます。9月23日(火)以降は、経済的な自立を目指し、同じ志を持つ人とのつながりが生まれそう。会社から独立した人のコミュニティなどに足を運ぶと、いい刺激が得られるでしょう。