忘年会をはじめ、暴飲暴食をする機会も多い年末年始。

スキマ時間に運動をすることで、食べた分を解消したいところ。そこで、「Amazonランキング大賞2017」(※註1)のフィットネス・トレーニングから消耗品を除いたベスト10をご紹介。
試しに購入しても損がないお手軽価格のトレーニングギアがいろいろ。2018年こそ”宅トレ”で気になる部分を引き締めよう。
10位 「プッシュアップバー」1590円/アクティブウィナー
アクティブウィナー社の「プッシュアップバー」(1590円)は、腕立て伏せの効率を上げてくれる器具。570gと軽量で組み立て式なので、持ち運びが簡単。四つ足設計と滑り止め加工で安定感もばっちり。バストアップを望む人はチェックを。
9位 「 エクササイズフロアマット mini EXP100」2361円/ALINCO
ALINCO社が販売する「エクササイズフロアマット」(2361円)は、エクササイズバイクをはじめとするフィットネスマシン用のフロアマット。幅70cm×奥行き100cm×厚み0.6cmで、マシンの振動や衝撃を吸収してくれる。
マット裏側には滑り止め加工がされているので、床にしっかりとフィット。コンパクトに収納できる点も便利。
8位 「フィットネスチューブ トレーニングチューブ」1599円/Patech
Patec社の「フィットネスチューブ」(1599円)は、ハンドル、足首ストラップ、ドアアンカー付き。多様な使い方で、お腹、太もも、腕、胸…と全身を鍛えることができる。
約5kg、約7kg、約9kg、約11kg、約14kg、と強度レベルが違う5本がセットになっていて、約5kgから約50kgまで負荷の調整できる点も◎。
7位 「ヨガマット(厚さ10mm) 収納ケース付」1590円/Reodoeer
Reodoeer社の「ヨガマット(厚さ10mm) 収納ケース付き」(1590円)は、長さは183cm×幅61cmのマット。10mmの厚さが衝撃を吸収し、膝や腰への負担を軽減してくれる。リーズナブル価格だから、これからヨガをはじめたい人にもうれしい。
6位 「XYSTUS(ジスタス) スリムトレーナーTR 腹筋ローラー」1490円/TOEI LIGHT(トーエイライト)
トーエイライト社の「XYSTUS(ジスタス) スリムトレーナーTR 腹筋ローラー」(1490円)は、体幹・上半身強化用のトレーニングギア。
幅は30cm、ホイールの直径は15cmというコンパクトさが魅力で、1.5畳ほどのスペースがあればトレーニング可能。ローラー部分にはすべりにくい軟質樹脂を使っているので、フローリングの床の上で転がしても音が出にくいのもうれしい。
「Amazonランキング大賞2017」のフィットネス・トレーニングのベスト5は…。
5位 「SIXPAD(シックスパッド)Abs Fit 2(アブズフィット2)」2万7864円/MTG
腹筋を鍛えたい人は、MTG社の「SIXPAD(シックスパッド)Abs Fit 2(アブズフィット2)」(2万7864円)に注目を。お腹に貼り付けると、低周波の電波が筋肉に刺激を与えてくれる。手軽に効率よく気になる部位を鍛えることができる同シリーズは、2017年7月ですでに累計の販売台数100万台を越えているとか。
4位 「ヨガマット」1620円/inFIT
inFit社の「ヨガマット」(1620円)は、幅約61cm、長さ約172cm、厚さ4mmのマット。表面には細かい凸凹があって、グリップ性も◎。カラーは、ブラック、ブルー、ピンク、パープルの4色がラインナップ。
3位 「アブホイール エクササイズウィル スリムトレーナー 超静音ペアリングデザイン」1090円/Soomloom
Soomloom社の「アブホイール エクササイズウィル スリムトレーナー 超静音ペアリングデザイン」(1090円)は、腹筋・上半身強化用のローラー。4つのぺアリングでよりローラーが使いやすく改良されている。グリップ幅は32cm、ホイールの直径は14.5cm。重さは750gと重めな分、安定感がある。
2位 「プッシュアップバー」1296円/SINTEX
SINTEX社の「プッシュアップバー」(1296円)は高さが14cmあるので、これを使うとより深く上体を沈める腕立て伏せをすることができる。腕立て伏せのほか、「リバースディップ」など、腕、肩、背中などを鍛えたい人にオススメ。
1位 「アブホイール エクササイズウィル スリムトレーナー 超静音」1170円/Soomloom社
映えある1位に輝いたのは、腹筋を中心に上半身を鍛えることができるSoomloom社の「アブホイール エクササイズウィル スリムトレーナー 超静音」(1170円)。グリップ幅は30cm、ホイールの直径は15cm、重さは520g、と3位の同シリーズ製品に比べ、ややグリップ幅が小さくて軽量。
※註1:集計期間は、2016年11月12日(土)~2017年11月14日(火)
【関連する記事をチェック!】
●年末年始も怠けずボディメイク!Amazonのフィットネスアイテム2016年ベスト10
●日課に取り入れて、ダイエット!Amazonで人気の「エクササイズDVD」2016年ベスト10
●2017年のダイエットプランを練ろう!Amazonで人気のヘルス&ビューティ書籍ベスト10
●筋トレ女子が愛用するトレーニングギアは?【美腹筋チャレンジ】11週目の「腹トレ」報告も
●毎日5分で、美尻メイク!下半身デブ改善にも役立つ【ヨガ3選】