美容

体の中と外から腸活!会員以外も参加OKの屋外ヨガイベントを【体験レポ】

フィットネスジム「TIPNESS(ティップネス)」が会員以外も参加できるヨガイベントを開催していることを知っている?

写真11枚

2018年4月に、東京・千代田区にある「KITTE(キッテ)丸の内」の屋上庭園「KITTE ガーデン」で「美腸×Yoga Trip(ヨガトリップ) presented by(プレゼンテッド バイ) ケロッグ」が開催された。

このイベントは屋外で自然の力を借りながらコンディションを整え、自分に合うヨガを見つけることを提案する「Yoga Trip」の第2弾。4月からスタートした企画で、「ティップネス」会員以外でも参加費2000円で体験できる。

腸活をテーマに掲げた今回は、シリアルでおなじみの「ケロッグ」とコラボレーション。食とヨガ&セラピーによって、体の中と外、両方から美しい腸を目指す内容になっている。

写真11枚

そこで、最近腸活に興味津々の編集Oがこのイベントに参加! ケロッグ「MY CEREAL FACTORY(マイ シリアル ファクトリー)」でオリジナル“腸食”シリアル作りと「バウエルセラピーYOGA」を体験した。

* * *

食物繊維たっぷりのシリアルを自分好みにカスタマイズ

写真11枚

屋上庭園入り口に特設された「MY CEREAL FACTORY(マイ シリアル ファクトリー)」では、「フルーツグラノラ1/2(ハーフ)」、「オールブラン オリジナル」、「オールブラン プレミアム」の3種のシリアルからベースを選択。

12種類のドライフルーツとナッツが用意されていて、こちらから好みで選ぶ。ちなみに私が選んだ「オールブラン プレミアム」はカリウムが豊富な「ピスタチオ」、β(ベータ)−カロテンや食物繊維を摂ることができる「アプリコット」、ミネラルバランスが抜群な「レーズン」がオススメとか。

私はオススメに加えて、不飽和脂肪酸が豊富な松の実、疲労回復や代謝促進が期待できるクエン酸を含む「キウイ」もプラス。トッピングそれぞれに特徴を記載したポップがついていて、あれもこれもとつい欲張ってしまう…。

こちらはもちろん、持ち帰ることができる。自分だけのオリジナルブレンドということで、なんだか心が浮き立つような気分で、翌日、朝食としていただいた。

ヨガで体をリラックスモードに

写真11枚

そして、体験のメインとなる「バウエルセラピーYOGA」がスタート。会場は東京駅周辺が見渡せる屋上庭園で、キラキラとした夜景に囲まれたデッキに座ると、非日常感で気分が高まる。

浮かれ気分で、レッスンが始まるのを待っていたけれど、そもそも「バウエルセラピーYOGA」って…?

腸セラピストの渡辺美保さんによると、「腸に効くヨガのポーズと、腸マッサージを融合した」オリジナルのプログラムなのだとか。

副交感神経を活発にすることで、体がリラックスして内臓が活発に動くという。そして、ヨガには副交感神経を優位にする効果があるので、ヨガのあとに腸をマッサージすることで相乗的にデトックス効果が期待できるそう。

写真11枚

「便秘、冷え性、腰痛、肩こり、すべて、腸が原因という場合もあります。腸が活性化して、お通じがよくなると、肩こりや腰痛の改善にも繋がります」(渡辺さん)

ひと通りバウエルセラピーのレクチャーを受けたところで、レッスンがスタート。まずは座った状態でヨガのポーズをいくつか行い、体をほぐしていく。徐々に体を大きく動かすポーズに替わり、肩周りや脇腹あたりを伸ばすなどして、20分ほど動くうちに体が温まってきた。

ヨガで腰周りを緩めると腸の緊張もほぐれて、腸マッサージの効果が出やすくなるのだそう。また、骨盤が開くと腸が下垂しやすくなるとのことので、骨盤の位置を整えるポーズも実践。

睡魔と戦いながら腸マッサージ!

写真11枚

ヨガが終わると、いよいよ初体験となる腸マッサージのパートへ。

「レッスン中、眠くなってくるかもしれません。そのときは寝てしまってもかまいません」と渡辺さん。

結論からいうと、夜風を浴びながら寝転んで行う腸マッサージはとても心地よく、実際かなりウトウトしてしまった。

写真11枚

渡辺さんによると、ヘソの上に手をのせたとき、手のひらの部分くらいの位置に5、6mほどの長さの小腸が詰まっているのだとか。そして、その周りを囲むように大腸がある。

そして、腸マッサージでは、小腸5か所、大腸6か所のポイントを、腸の動く方向と同様に右から時計回りに刺激する。小腸はヘソから1、2cm左の位置からスタートし、そこから指2本下、ヘソから指2本下、さらに右斜め上へ1、2cmほど移動した場所、そこからヘソの1、2cm右横、といった具合。

写真11枚

大腸は、仰向けでひざを立て、右脚付け根の腰骨の少し内側、次にヘソの真横の脇腹部分、そこから上へ動かし肋骨の下のあたりの右3か所。左も、位置は同様に動きは肋骨側から脚の付け根へと移動していく。

最後に左脚の付け根から少し中心に寄せた、S状結腸を刺激する。

渡辺さんによると「ここは便がたまる場所で、押したときに硬い人は今、便があるということなので、マッサージをしてしっかりと排泄しましょう」とのこと。

写真11枚

小腸は、マッサージするポイントに対して手の指を重ねた広い面を使って、左右にスライドする。一方、大腸は刺激を感じづらいそうで、爪同士を合わせるようにして、左右の指で押し込むようにするくらいがちょうどいいとか。S状結腸も大腸と同様に行う。

息を吐きながら、指を押し込み、1か所あたり1分くらいかけてゆっくりとマッサージしていく。大腸は多少力を入れて押しても痛みはなく、どちらかというと気持ちいい。睡魔と戦いながら(時々寝落ちしながら…)、レッスンが終了。

* * *

ストレス緩和で、美肌&体脂肪も燃焼!?

写真11枚

レッスン後、渡辺さんに「バウエルセラピーYOGA」の魅力を聞いた。

「運動が得意でない方でも無理なくできると思います。また、ストレスを緩和する効果も期待できるので、日常生活での疲れが癒されたり、肌の調子が整ったり。私の場合はこのヨガを始めてから、さらに体脂肪が5%ほど下がりました」

と、いいことばかりなんだとか。

レッスン後にすぐに腸が動いたという実感はなかったけれど、確かにこれなら家でも実践できそう。便秘が気になるときはもちろん、リラックスしたいときにもぴったりかも。

写真11枚

「バウエルセラピーYOGA」は「ティップネス丸の内スタイル」で開講中。また、今後の「Yoga Trip」は、5月30日(水)に「KITTE ガーデン」にて第4回を、6月23日(土)にはお台場「夢の広場」で初のParkセッションを開催予定とのこと。日程や内容は順次公式サイトに掲載されるから、気になる人はチェックしてみて。

撮影/今井裕治

【データ】
「美腸×Yoga Trip(ヨガトリップ) presented by(プレゼンテッド バイ) ケロッグ」
開催日 :2018年4月25日(水)
開催場所:KITTE(キッテ)丸の内 屋上庭園「KITTE ガーデン」
http://yogatrip.jp/

腸活おすすめサプリ【PR】

日々の腸活にあわせて、サプリメントを取り入れるのもおすすめ。

快腸肌潤は、女性医師の97.3%が飲み続けたいと回答した、便通改善サプリ。

腸内環境を整え便通を改善するといわれるビフィズス菌BB536と、肌の潤い(水分量)を保つといわれるパイナップル由来のグルコシルセラミドのW配合で、体の中からキレイをサポートしてくれるので、ぜひ試してみて!

快腸肌潤公式ページで詳しくみてみる

【関連する記事をチェック!】
ボルダリング×ヨガで柔軟性アップ!注目の新プログラム「ボルダヨガ」を【体験レポ】
45分で効率よく美ボディに!筋トレ&ヨガを融合させた「STYLE UP YOGA」を【体験レポ】
ケイト・ハドソン 美の秘訣は腸活とフェイシャルマッサージ
石原さとみや藤原紀香ら美肌女優が実践!「腸活」の3大要素
「腸活」のコツは睡眠、寝起きの水、便チェック、階段を使う